本記事にはプロモーションが含まれています
人間とデジモンの“絆”が、いま時空を越えて甦る。
シリーズ本編としては約10年ぶりの完全新作『デジモンストーリー タイムストレンジャー』が、2025年10月2日(木)に登場!対応機種はPS5/Xbox Series X|S/Steam。
本作ではシリーズ最多となる450体以上のデジモンを育成可能。人間世界と異世界「デジタルワールド・イリアス」を行き来し、時空を超えた物語が展開されます。

デジモンストーリー タイムストレンジャー(PS5 パッケージ版)
発売日:2025年10月2日
目次
ゲームの特徴
- 育成可能なデジモンは450体以上。シリーズ最多!
- 人間世界とデジタルワールド「イリアス」を行き来しながら冒険
- “時空を超える旅”を描く壮大なストーリー
- 育成×進化×退化×戦略を融合したターン制バトル
- シリーズおなじみのデジモンから初登場まで多数登場
物語の舞台とテーマ
舞台は現代の人間世界と、デジモンが暮らす異世界「デジタルワールド・イリアス」。
プレイヤーは“時間のゆがみ”を巡る事件に巻き込まれ、過去と未来、2つの世界を超える壮大な旅に出ることになります。
「人間とデジモン」「現実と異世界」――その間に芽生える絆や葛藤が丁寧に描かれ、物語は“世界崩壊”の真相へと迫ります。
登場キャラクター

- 結城ダン/結城カナン:主人公的ポジションで物語の中核を担う
- 御園イノリ:神秘的な存在感を持つキャラクター
- アイギオモン:物語の鍵を握る新デジモン
さらに、本作では神話をモチーフにした「オリンポス十二神系」のデジモンが本格的に登場し、世界観にさらなる深みを与えています。
バトル&育成システム

バトルは戦略性の高いターン制コマンド方式を採用。
属性やスキルの相性を見極めながら、パーティ編成が勝利の鍵を握ります。
育成要素も充実しており、進化・退化・特性強化・スキル習得を通じて、自分だけのデジモンを育て上げられます。
制作スタッフ
- メインキャラクターデザイン:ヤスダスズヒト(『夜桜四重奏』『デュラララ!!』など)
- ボスキャラデザイン:大暮維人(『エア・ギア』『天上天下』など)
- 音楽:高田雅史(『サイバースルゥース』『ダンガンロンパ』シリーズ)
発売日・対応機種・基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | デジモンストーリー タイムストレンジャー |
発売日 | 2025年10月2日(PS5/Xbox) 2025年10月3日(Steam) |
ジャンル | 育成RPG |
対応機種 | PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam® |
プレイ人数 | 1人 |
CERO | C(15歳以上対象) |
必要容量 | PS5:約19GB/Xbox:約25GB/Steam:約27GB |
セーブスロット | オートセーブ×1、任意セーブ×15 |
解像度・動作環境の比較
機種 | 最大解像度 | フレームレート | 4K対応 | HDR |
---|---|---|---|---|
PS5 | 3840×2160 | 30fps | 〇 | × |
Xbox Series X | 3840×2160 | 30fps | 〇 | × |
Xbox Series S | 2560×1440 | 30fps | × | × |
Steam | 3840×2400 | 最大60fps(推奨) | 〇 | × |

デジモンストーリー タイムストレンジャー(PS5 パッケージ版)
発売日:2025年10月2日
まとめ
『タイムストレンジャー』は、デジモン育成RPGの魅力をベースに、時空を超える物語性や進化した育成要素を融合した意欲作です。
シリーズファンはもちろん、初めてプレイする人にもおすすめの一作。2025年10月の発売に向けて、今後の続報にも注目です!
関連記事

Nintendo Switch 2(通常モデル)
参考価格:49,980円(税込)