【徹底解説】ドラゴンクエストスマッシュグロウとはどんなゲーム?爽快バトル&スキル成長要素まとめ|開発KLab・ファン予想も紹介

本記事にはプロモーションが含まれています

このページでわかること
  • 『ドラクエスマッシュグロウ』はどんなゲーム?基本情報とジャンル解説
  • クローズドβテストの開催日程・応募方法・必要スペック
  • 直感操作の爽快バトルやスキル成長システムなどの特徴
  • 開発を担当するKLabと制作スタッフ情報
  • ファン予想・予想から見える正式サービスの展望
  • 関連ソフト『ドラクエ1&2リメイク』『ドラクエVII Reimagined』購入ガイド

目次

『ドラクエスマッシュグロウ』とは?

ドラゴンクエストスマッシュグロウ 爽快バトル紹介画面

『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』は、スクウェア・エニックスが2026年に配信予定のスマホ向け新作ローグライトRPGです。直感操作でモンスターの群れを斬り払い、必殺技で一気に吹き飛ばす爽快感が最大の魅力。さらに、毎回ランダムに登場する「冒険スキル」の選択によって異なる成長と戦略が楽しめる作品です。

クローズドβテスト開催情報

ドラゴンクエストスマッシュグロウ クローズドβテスト参加者募集告知

正式サービスに先がけて、30,000名限定でクローズドβテストが実施されます。応募多数の場合は抽選制となるため、気になる方は早めの応募がおすすめです。

項目 内容
募集期間 2025年9月17日(水)~10月2日(木)23:59
CBT開催期間 2025年10月14日(火)~10月21日(火)予定
募集人数 30,000名(抽選制)
動作環境 iOS 15以降(iPhone XR以上)、Android 8.0以降(Snapdragon 855以上、メモリ6GB以上)

クローズドβテストに応募する

どんなゲーム?爽快バトル&成長要素

ドラゴンクエストスマッシュグロウ 必殺技とグロウ結晶の特長紹介
ドラゴンクエストスマッシュグロウ エンゼルスライム像スキル選択画面

本作は、敵をなぎ倒してゲージを溜めると必殺技が発動できるシステムを搭載。さらに敵を倒して得られる「グロウ結晶」を使い、強力な冒険スキルを獲得できます。攻撃・防御・回復など毎回異なるビルドを選べるため、繰り返し遊ぶ楽しみがあります。

開発はKLabGames×スクエニ

開発はKLabGames、企画・制作はスクウェア・エニックスが担当。ゼネラルディレクターは堀井雄二氏、キャラクターデザインは鳥山明氏、音楽はすぎやまこういち氏と、ドラクエおなじみの布陣が揃っています。新しい挑戦でありながら、シリーズのDNAを受け継ぐ安心感があります。

ファン予想と今後の展望

正式配信は2026年を予定。βテストから「短時間で爽快に遊べるドラクエ体験」が確認でき、今後はマルチ要素やイベント展開が追加される可能性も期待されています。SNS上では「アクション性が新鮮」「シリーズの外伝的立ち位置か?」といった声も多く、今後の続報に注目が集まっています。

すでに予約受付が始まっています!以下のリンクからAmazonまたは楽天で購入可能です👇

ドラゴンクエストI&II HD-2D Switch2版パッケージ

ドラゴンクエストI&II HD-2D 通常版(Switch2)

ロト三部作の原点がHD-2Dで蘇る!

発売日:2025年10月30日

ドラゴンクエストI&II HD-2D PS5版パッケージ

ドラゴンクエストI&II HD-2D 通常版(PS5)

美麗グラフィックと快適動作で堪能できる名作RPG

発売日:2025年10月30日

ドラゴンクエストVII Reimagined 通常版パッケージ画像

ドラゴンクエストVII Reimagined(通常版)

Switch2/PS5/XSX|S対応。新世代機で再構築された冒険!

発売日:2026年2月5日

ゲマプラ独自の注目ポイント

『スマッシュグロウ』は、シリーズの新しい挑戦でありながらも、従来作の旅立ちのワクワクや仲間との成長といった要素を踏襲しています。これをより深く楽しむために、原点である『ドラクエ1&2』、そして進化の象徴『ドラクエVII』を遊んでおくと新作の理解がさらに広がります。

まとめ

『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』は直感操作で爽快感を味わえる新作ローグライトRPG。クローズドβテストが始まり、正式配信は2026年予定です。新作を待つ間に、シリーズ原点のリメイクや最新リイマジンド作品をプレイして備えておきましょう。

関連記事

▲ページトップへ戻る

Nintendo Switch 2 本体のパッケージ画像

Nintendo Switch 2(通常モデル)

話題の新型Switch!2025年6月5日発売・人気ソフトも続々対応

参考価格:49,980円(税込)

出典:『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』公式サイト・公式YouTubeチャンネル