【FFT 攻略】FFタクティクス 序盤の戦闘・育成・取り返しがつかない要素を徹底解説

本記事にはプロモーションが含まれています

このページでわかること
  • FFT(FFタクティクス)リメイク版の序盤攻略ポイント
  • 序盤に最優先で習得すべきアビリティと育成方針
  • おすすめジョブと効率的なJP稼ぎの方法
  • 取り返しがつかない要素と序盤の注意点

目次

1. FFT序盤攻略:ゲーム開始時の設定

FFTリメイク版 ラムザの誕生日と星座選択攻略

FFT(ファイナルファンタジータクティクス)の序盤攻略でまず重要なのは、主人公ラムザの誕生日設定です。誕生日で星座が決まり、仲間との相性に影響します。初期設定の「山羊座」はアグリアスとの相性が良く、序盤戦闘を安定させやすいためおすすめです。

2. FFタクティクスの序盤パーティ編成と育成

FFT序盤ジョブ画面 見習い戦士とアイテム士の育成

序盤攻略では「見習い戦士+アイテム士」での安定編成が基本。アイテム士はポーションで回復できるため必須です。また、酒場の戦士ギルドで仲間を雇用する際はブレイブとフェイスが高いユニットを選びましょう。女性ユニットは魔法適性が高く、序盤の魔道士育成に向いています。

FFタクティクスはレベル上げよりJP稼ぎが重要。敵レベルは味方に合わせて上がるため、序盤からJPを効率的に稼ぎ、強力なジョブやアビリティを解放するのが攻略の鍵です。

3. 序盤戦闘攻略で注意すべきポイント

FFTリメイク版 除名禁止キャラ アグリアスとムスタディオ
  • HP0で3カウントが経過すると戦死(ロスト)。固有キャラを失うとストーリー進行が不可能になる場合がある。
  • 敵を倒した後のクリスタルや宝箱を回収してから戦闘を終えると序盤攻略が安定。
  • ゲストユニット参戦中は稼ぎ効率が落ちるため、JP稼ぎはゲスト不在の戦闘で。

4. FFT序盤で習得すべきアビリティ

FFT序盤攻略 JPとEXP稼ぎの効率的な方法

序盤攻略を有利に進めるために最優先で覚えるべきアビリティは以下。

  • 獲得JPアップ(見習い戦士):全員必修。以降の成長速度が段違い。
  • エール(ラムザ):スピード強化とJP稼ぎを両立できる。
  • ためる/移動力+1:無駄ターンをなくし、序盤の立ち回りに幅を出す。

5. 序盤から役立つジョブ「シーフ」攻略

FFTリメイク版 エルムドアから源氏シリーズを盗む方法

FFTの序盤攻略で育成しておきたいのが「シーフ」。装備を奪う「盗む」で、通常入手できない装備を確保できます。リメイク版では源氏シリーズが盗める仕様変更もあり、終盤を見据えた準備として序盤からシーフを育成しておくと大きなアドバンテージになります。

6. リメイク版序盤を快適に進める機能

FFTリメイク版 ショップのまとめて購入機能
FFTリメイク版 酒場の噂話システム

FFTリメイク版では快適機能が追加されています。まとめて購入、最強装備、自動編成などを使いこなすことで、序盤攻略がスムーズになります。酒場の「噂話」も見逃さないようにしましょう。

ゲマプラ編集部の視点

ゲマプラでは、FFT序盤攻略の鉄則を「獲得JPアップ」→「安全なJP稼ぎ」→「シーフ育成」と整理。特に「レベル上げよりJP稼ぎ」を意識することで、FFタクティクスの戦略性を最大限に楽しめます。

FFT関連商品をチェック

まとめ:FFT FFタクティクス序盤攻略の要点

FFT(FFタクティクス)の序盤攻略では、誕生日設定・パーティ編成・JP稼ぎ・シーフ育成がカギ。リメイク版ならではの便利機能も活用しつつ、取り返し要素に注意すればスムーズに物語を進められます。初心者もベテランも、序盤を正しく攻略することでFFTの戦略性を存分に味わえるでしょう。

ファイナルファンタジータクティクス Switch2版パッケージ画像

ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ(Switch2版)

HDリマスター+クラシックモードの両方を搭載

発売日:2025年9月30日

ファイナルファンタジータクティクス PS5版パッケージ画像

ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ(PS5版)

高フレーム&4K対応。戦術バトルがより快適に

発売日:2025年9月30日

📌 ゲマプラ公式HP では、新作ゲームの最新情報予約特典の速報に加えて、レビュー・攻略・関連ニュースも随時更新しています。

見逃さないために、このページをブックマークしておくのがおすすめです

PCの方は Ctrl + D(Macは ⌘ + D)、
スマホの方はブラウザのメニューから追加できます⭐

関連記事

▲ページトップへ戻る

Nintendo Switch 2 本体のパッケージ画像

Nintendo Switch 2(通常モデル)

話題の新型Switch!2025年6月5日発売・人気ソフトも続々対応

参考価格:49,980円(税込)

出典:ジョニーのゲーム実況 公式YouTubeチャンネル