本記事にはプロモーションが含まれています
- パッケージ版の発売日(2025年12月11日)とDL版(9月5日発売済)の違い
- 現時点での予約特典の有無と将来の可能性
- パッケージ版を買うメリット(コレクション性・リセール価値)
- Amazon・楽天での購入リンクとおすすめの予約方法

Cronos The New Dawn(パッケージ版)
価格:7,920円(税込)〜
目次
Cronos The New Dawnとは?

『Cronos The New Dawn』は、Bloober Teamが開発し、セガより発売される新作サバイバルホラー。
最大の特徴は、倒した敵が周囲の死体と「融合」し、より強力な存在へ進化するシステムです。プレイヤーは未来と過去を行き来しながら、狂気と隣り合わせの物語を体験します。
発売日と価格
本作はすでにDL版が2025年9月5日に発売済み。一方、パッケージ版は2025年12月11日に発売予定です。
機種 | 通常版(税込) | Deluxe Edition(税込) |
---|---|---|
PS5 | 7,920円 | 9,240円(DL限定) |
Switch2 | 7,950円 | ― |
パッケージ版の予約特典はある?
現時点でパッケージ版には特典はありません。
ただし、Amazonで予約すると恒例の「デジタル壁紙」が付属します。
楽天ブックスなど他ショップでの限定特典は発表されていませんが、今後追加される可能性もあります。新情報が入り次第、この記事でも更新します。
DL版との違い
DL版とパッケージ版の最大の違いはエディション展開です。
DL版では「Deluxe Edition」が存在し、アートブックやサントラなどのデジタル特典が付属。
一方、パッケージ版は通常版のみとなります。
パッケージ版を買うメリット
- コレクション性:パッケージを棚に並べたい、所有感を得たい人向け
- 中古での売却価値:遊び終わった後に中古市場で売却できる
- プレゼント用途:友人や家族への贈り物として物理的に渡せる
購入方法(Amazon・楽天リンク)
すでに予約受付が始まっています!以下のリンクからAmazonまたは楽天で購入可能です👇

Cronos The New Dawn(パッケージ版)
価格:7,920円(税込)〜
ゲマプラ編集部の視点
現状、パッケージ版の予約特典は発表されていません。しかし、人気タイトルでは発売直前に店舗限定特典が追加されるケースも多くあります。
そのため、確実に欲しい人は今予約、特典追加を狙う人はギリギリまで様子見という二択になります。
また、DL版のDeluxe Editionはデジタル特典が付属するため、アートブックやサントラを楽しみたいならDL版も候補になります。
まとめ
『Cronos The New Dawn』のパッケージ版は2025年12月11日発売予定で、現時点では予約特典はありません。
ただし、コレクション性や中古価値を重視する人にとってはパッケージ版がおすすめです。
「すぐ遊びたい・デジタル特典を楽しみたい人はDL版」「所有感やリセールを重視する人はパッケージ版」と、自分のプレイスタイルに合わせて選びましょう。
📌 ゲマプラ公式HP では、新作ゲームの最新情報や予約特典の速報に加えて、レビュー・攻略・関連ニュースも随時更新しています。
見逃さないために、このページをブックマークしておくのがおすすめです。
PCの方は Ctrl + D(Macは ⌘ + D)、
スマホの方はブラウザのメニューから追加できます⭐
関連記事

Nintendo Switch 2(通常モデル)
参考価格:49,980円(税込)
出典:『Cronos: The New Dawn』公式サイト・YouTube