本記事にはプロモーションが含まれています
『葬送のフリーレン』の世界を舞台にした会話型ボードゲーム『葬送のフリーレン人狼』が、2025年12月18日に発売されます。現在、Amazonと楽天にて予約受付中です。
- 『葬送のフリーレン人狼』の発売日・価格・予約状況
- ゲーム内容と役職リスト(魔法使い・勇者・魔族など)
- 描き下ろしイラスト&ゾルトラーク演出の再現
- ゲマプラ編集部の注目ポイントと購入リンク
人狼のフリーレンhttps://t.co/0Xh5RzaFuJ pic.twitter.com/UyThztp43E
— 『葬送のフリーレン』公式 (@FRIEREN_PR) October 8, 2025
目次
商品情報と発売日
『葬送のフリーレン人狼』は、人気漫画『葬送のフリーレン』(原作:山田鐘人/作画:アベツカサ)を題材にした会話型人狼ゲーム。2025年12月18日に発売予定で、価格は2,750円(税込)となっています。
人間と魔族の陣営に分かれ、言葉を駆使して相手を欺き合うルールはそのままに、作中設定に沿った“魔法使い・勇者・僧侶・魔族”などの役職が登場。追放にはフリーレンの代名詞とも言える“ゾルトラーク”が使用されるなど、ファン心をくすぐる仕上がりです。
発売に先駆けて、すでに各ECサイトで予約受付が始まっています。数量限定のため、気になる方は早めのチェックをおすすめします。
役職・内容物一覧
収録されているカードは全部で29枚。魔法使いや勇者、魔族など原作に登場したキャラクターたちが役職として登場します。
- 魔法使い/大魔法使い/僧侶/勇者/戦士
- 幼馴染/洗濯の魔法使い/武道僧/領主/創始者
- 魔族/大陸魔法協会受付(司会者)ほか
内容物:
- 役職カード ×29枚
- 役職一覧カード ×3枚
- 宝箱カード ×2枚(中にはミミックも!)
- 説明書
予約・購入リンク
今なら予約受付中!特典や在庫がなくなる前に、Amazonまたは楽天で今すぐチェックしてみてください。

葬送のフリーレン人狼(会話型カードゲーム)
発売日:2025年12月18日/価格:2,750円(税込)
ゲマプラ編集部の注目ポイント
この『葬送のフリーレン人狼』が秀逸なのは、単なるコラボ商品に留まらず、原作の哲学や人間ドラマを「人狼」という形式で再現している点です。
“ゾルトラークによる追放”は、敵を倒すのではなく「生と死の境界」を見つめ直す行為。フリーレンというキャラクターの根幹テーマを、会話ゲームの駆け引きに落とし込んでいます。
また、プレイヤー人数が5〜20人と幅広く、年末年始の集まりやオタク仲間でのボドゲ会にもぴったり。描き下ろしカバーイラストの魅力も相まって、予約が集中することは間違いありません。
まとめ
『葬送のフリーレン人狼』は、作品の世界観と人狼ゲームの心理戦が見事に融合した一作。
フリーレンやアウラの描き下ろしカードはコレクターズアイテムとしても価値が高く、原作ファンはもちろん、パーティーゲーム好きにもおすすめです。気になる方は早めの予約をおすすめします。
📌 ゲマプラ公式HP では、新作ゲームの最新情報や予約特典の速報に加えて、レビュー・攻略・関連ニュースも随時更新しています。
見逃さないために、このページをブックマークしておくのがおすすめです。
PCの方は Ctrl + D(Macは ⌘ + D)、
スマホの方はブラウザのメニューから追加できます⭐
関連記事

Nintendo Switch 2(通常モデル)
参考価格:49,980円(税込)
出典:『葬送のフリーレン』公式サイト・公式X