『BrokenLore: UNFOLLOW』2026年1月16日発売!デラックス版で24時間早く遊ぶ方法と最新作『ASCEND』情報




記事概要

このページでわかること
  • 『BrokenLore: UNFOLLOW』の発売日や対応プラットフォームがわかります。
  • PS5版デラックスエディションの先行アクセス特典について確認できます。
  • シリーズ最新作『BrokenLore: ASCEND』の概要と舞台がわかります。
  • SNSの闇に迫るサイコロジカルホラー『UNFOLLOW』のストーリーを深掘りします。

『BrokenLore: UNFOLLOW』は2026年1月16日にPS5/Steam/Xbox向けに発売され、PS5版デラックスエディションでは24時間先行アクセスが可能です。SNSの闇をテーマにした一人称視点ホラーで、東京の巨大な塔が舞台の新たなシリーズ作『BrokenLore: ASCEND』も発表されました。

目次

『BrokenLore: UNFOLLOW』2026年1月16日発売!先行アクセス・デラックス版情報

『BrokenLore: UNFOLLOW』は2026年1月16日にPS5/Steam/Xbox向けに発売され、PS5版デラックスエディションでは24時間先行アクセスが可能です。SNSの闇をテーマにした一人称視点ホラーで、東京の巨大な塔が舞台の新たなシリーズ作『BrokenLore: ASCEND』も発表されました。

2025年11月12日、PlayStationの公式配信番組「State of Play 日本(ステートオブプレイ)」にて、注目のサイコロジカルホラーシリーズ『BrokenLore』の最新情報が解禁されました。待望の新作『BrokenLore: UNFOLLOW』が2026年1月16日に全世界同時発売されることが決定し、さらに新たなシリーズ作『BrokenLore: ASCEND』も発表され、ゲーマーの間で大きな話題を呼んでいます。

最新情報の要点

  • 『BrokenLore: UNFOLLOW』は、2026年1月16日にPlayStation 5、Steam、Xbox Series X|Sで発売されます。
  • PS5版のデラックスエディション購入者は、発売日の24時間前から先行してゲームを体験できます。
  • 豪華特典付きの「デラックス版」もPS5、Xbox Series X|S、Steamで同日発売されます。
  • 完全新作となる『BrokenLore: ASCEND』が発表され、東京の巨大な塔が舞台となることが明かされました。
  • 松竹株式会社ゲーム事業室がパブリッシャーとして、本作の販売に携わります。

『BrokenLore: UNFOLLOW』は、SNSが持つ「暗い影」に焦点を当てた一人称視点ホラー(プレイヤーの視点で進行するゲーム)。現代社会に潜む心の弱さや不安を、現実離れした世界観と象徴的な表現で描くシリーズの最新作です。

『BrokenLore: UNFOLLOW』ってどんなゲーム?SNSの闇に迫るストーリー

本作は、YouTubeやTikTokで活躍する有名インフルエンサー「Akidearest(アキデアレスト)」氏や「Knite(ナイト)」氏が多数出演。SNSで誰もが経験しうる誹謗中傷、情報操作、承認欲求といった「闇」の部分をテーマに、深く感情に訴えかけるサイコロジカルホラー(心理的な恐怖に焦点を当てたホラー)体験が展開されます。

プレイヤーは主人公アンとして、見知らぬ静寂な家で目を覚まします。記憶を失い、何が起こったのか分からない状況で、唯一の手がかりは有名YouTuberのAkidearest。アンはAkidearestの動画に暗い日々を救われた過去があり、今度は彼女が助けを必要としていることを知ります。

プレイヤーを待ち受ける恐怖!『UNFOLLOW』のあらすじと登場人物

家からの脱出を目指すアンは、探索を通じて過去の辛い選択と向き合うことを余儀なくされます。しかし、その家には「恐ろしい何か」が徘徊し、彼女の脱出を阻むように付きまとうのです。混乱と恐怖の中、アンは無事にこの悪夢から逃れられるのでしょうか。

この物語は、現代社会における個人の脆弱性や、SNSが持つポジティブな側面とネガティブな側面を巧みに描き出し、プレイヤーに深い心理的影響を与えることでしょう。シリーズを通して展開される謎めいた描写や繋がりも、ファンにとっては見逃せないポイントです。

最新作『BrokenLore: ASCEND』は東京の巨大な塔が舞台!

そして今回、さらなる驚きとして発表されたのが、シリーズ最新作『BrokenLore: ASCEND』です。こちらは2人のストリーマーが夜間に東京の巨大な塔(東京タワーを思わせるランドマーク)に登頂し、逃れられない悪夢に直面するという心理ホラーゲーム。都市伝説や都市の闇をテーマにした、新たな恐怖体験が期待されます。

松竹ゲームズがパブリッシャー!開発体制とシリーズの未来

本シリーズのパブリッシャー(販売元)は、2024年6月に設立された「松竹株式会社ゲーム事業室(松竹ゲームズ)」が務めます。映画事業で培った物語性や映像表現のノウハウが、ゲーム制作にどのように活かされるのか、注目が集まるところです。

開発はSerafini Productionsが担当し、ゲームデザイナーのSebastiano Serafini(セバスチァーノ・セラフィニー)氏がCEOを務めています。松竹ゲームズとSerafini Productionsのタッグにより、『BrokenLore』シリーズはこれからも、現代社会のテーマを深く掘り下げた、唯一無二のホラー体験を提供してくれることでしょう。

評価ポイント(良かった点・惜しい点)

良かった点

  • 現代社会のSNS問題をテーマにした、リアルで奥深いサイコロジカルホラー体験
  • 有名インフルエンサーの出演による、ゲームへの高い没入感とリアリティ
  • PlayStation 5版限定で、発売24時間前の先行アクセスが提供される
  • シリーズ最新作『ASCEND』の発表で、今後の展開への期待感が高まる

惜しい点

  • 『UNFOLLOW』の発売が2026年1月と、まだ少し先である
  • 先行アクセスがPlayStation 5のデラックスエディションに限定されるため、他のプラットフォームでは利用できない
  • 『ASCEND』の詳細情報がまだ少なく、続報が待ち遠しい

ゲマプラ編集部の視点

『BrokenLore』シリーズは、単なるグロテスクな恐怖ではなく、現代人が抱える「漠然とした不安」や「SNS社会の歪み」を巧みにゲーム体験へと昇華させている点が突出しています。特に『UNFOLLOW』で描かれるインフルエンサー文化の裏側や、情報に翻弄される心理は、多くのプレイヤーにとって身近な恐怖として響くのではないでしょうか。先行アクセスで一足早くこの闇に触れられるのは、ゲーマーとして非常に魅力的な体験と言えます。

また、松竹ゲームズがパブリッシャーとして参画することで、単なるゲーム販売に留まらない、よりエンターテインメント性や物語性が強化される可能性を感じます。映画業界のノウハウが、ゲームの演出やストーリーテリングにどう反映されるのか、そして『ASCEND』が日本のランドマークを舞台にするという意欲的な試みが、海外のプレイヤーにどう受け入れられるのか、今後の動向から目が離せません。このシリーズは、ホラーゲームの新たな地平を切り開く可能性を秘めていると、ゲマプラ編集部は注目しています。

購入情報

『BrokenLore: UNFOLLOW』は、PlayStation 5、Steam、Xbox Series X|Sにて2026年1月16日に発売予定です。PlayStation 5版のデラックスエディションには、デジタルサウンドトラックやカスタマイズアイテムに加え、発売24時間前の先行アクセス特典が含まれます。今すぐストアページでウィッシュリストに追加し、予約特典や発売を見逃さないようにしましょう!

BrokenLore: UNFOLLOW パッケージ画像

BrokenLore: UNFOLLOW

PS5版は24時間先行プレイ可能!デラックス版で豪華特典も!

発売日:2026年1月16日/参考価格:3,080円(通常版)/ 3,850円(デラックス版)(税込)

まとめ

『BrokenLore: UNFOLLOW』は、2026年1月16日に発売される、SNSの闇をテーマにした一人称視点サイコロジカルホラーです。PlayStation 5版デラックスエディションには24時間先行アクセスという魅力的な特典があり、発売を待ちきれないファンには朗報でしょう。さらに、東京の巨大な塔を舞台にした新作『BrokenLore: ASCEND』の発表もあり、シリーズの今後の展開にますます期待が高まります。現代社会の不安をリアルに描くこのシリーズの恐怖を、ぜひ発売日に体験してください!

📌 ゲマプラ公式HP では、新作ゲームの最新情報予約特典の速報に加えて、レビュー・攻略・関連ニュースも随時更新しています。

見逃さないために、このページをブックマークしておくのがおすすめです

PCの方は Ctrl + D(Macは ⌘ + D)、
スマホの方はブラウザのメニューから追加できます⭐

関連記事

▲ページトップへ戻る

Nintendo Switch 2 本体のパッケージ画像

Nintendo Switch 2(通常モデル)

話題の新型Switch!2025年6月5日発売・人気ソフトも続々対応

参考価格:49,980円(税込)

出典:PlayStation.Blog・松竹株式会社プレスリリース・Gamer Plus公式サイト

BrokenLore UNFOLLOW 発売日,BrokenLore ASCEND,ホラーゲーム 新作,PS5 先行アクセス,サイコロジカルホラー,松竹ゲームズ,State of Play,BrokenLore UNFOLLOW デラックス版
2025年11月12日に「State of Play 日本」で発表された、ホラーゲームシリーズ『BrokenLore』の最新情報をゲマプラ編集部がお届けします。注目の新作『BrokenLore: UNFOLLOW』は2026年1月16日にPS5/Steam/Xboxで全世界同時発売が決定。特にPS5版のデラックスエディションでは、発売日の24時間前からゲーム本編を体験できる「先行アクセス」特典が含まれており、いち早く恐怖を味わいたいファンには見逃せない情報です。また、松竹ゲームズがパブリッシャーを務める新たなシリーズ作『BrokenLore: ASCEND』もサプライズ発表され、東京の巨大な塔を舞台にした心理ホラーとして注目を集めています。SNSの闇と現代社会の不安をテーマにした『UNFOLLOW』の深いストーリーや、開発体制についても詳しく解説。シリーズファンはもちろん、新たなホラー体験を求めるゲーマー必見の内容です。
×