【スト6レバーレス】HORIキャラ別NOLVAコントローラーまとめ|PS5・PC対応・発売日も解説

ストリートファイター6のキャラ別NOLVAレバーレスコントローラー10種を紹介する公式ビジュアル

『ストリートファイター6』のキャラクターが大胆にデザインされた、ホリ製の新型レバーレスコントローラーが登場! PS5およびPCに対応し、2025年11月6日発売予定。全10キャラクターから選べる、ファン必見の豪華ラインア … 続きを読む

【PC版DL完全ガイド】ゼンゼロが遅い・できない原因は?正しいダウンロード方法と対処法

ゼンレスゾーンゼロのシーズン2アイキャッチ画像。個性豊かなキャラクターたちが前面に集結し、タイトル「雲霧の抜き差し処」が中央に配置されている。

「PCでゼンゼロを遊びたいのに、ダウンロードできない・進まない・重い…」 そんな悩みを持つ方へ、PC版『ゼンレスゾーンゼロ(Zenless Zone Zero)』の正しいインストール手順と失敗時の対処法を徹底解説します。 … 続きを読む

星のカービィのSwitch用コントローラー&ヘッドセットが登場|性能・予約・デザインをレビュー

星のカービィデザインのSwitch用ワイヤレスコントローラーと有線ヘッドセットのアイキャッチ画像。両製品ともPowerA製・任天堂公式ライセンス商品

カービィファン必見!ピンク色が可愛いだけじゃない、性能も本格派のSwitchアクセサリーが登場。2025年7月・8月に登場予定の新作ゲーミングギア「ワイヤレスコントローラー」と「有線ヘッドセット」を、ゲーマー目線でレビュ … 続きを読む

『エースコンバット』30周年記念コントローラーが登場|ACE COMBAT PROの機能・対応機種・予約情報まとめ【PC/Switch2対応】

エースコンバット30周年記念コントローラーのアイキャッチ画像。戦闘機とコントローラー、記念ロゴが一体となり世界観を表現している。

空戦アクションの金字塔『エースコンバット』シリーズが、ついに30周年を迎えました。この記念すべき年に登場するのが、専用設計の多機能コントローラー「ACE COMBAT ゲーミングコントローラー PRO」です。Switch … 続きを読む

【トラブル完全対応】ゼンゼロPC版がダウンロードできないときの4大原因と解決法+再発防止策

ゼンレスゾーンゼロのシーズン2アイキャッチ画像。個性豊かなキャラクターたちが前面に集結し、タイトル「雲霧の抜き差し処」が中央に配置されている。

「ゼンゼロがダウンロードできない」「途中で止まる」「何度やっても失敗する」 そんなトラブルに直面していませんか? PC版『ゼンレスゾーンゼロ(Zenless Zone Zero)』では、インストール時にエラーが発生したり … 続きを読む

【レビュー&評価】Nintendo Switch 2は本当に買うべき?スペック・機能・旧型との違いを徹底検証

Nintendo Switch 2の実力を徹底検証するレビュー記事のアイキャッチ画像。買うべき理由と注意点を本音で解説と記載されている。

「Switch2って、結局どうなの?」「初代から買い替える価値はある?」 2025年6月に登場した任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」。 本記事では、実際の評価・レビューをもとに、購入を迷っている方 … 続きを読む

【ゼルダ仕様】ブレワイの祠が光るSwitch用LEDコントローラー登場|対応機種・価格・予約リンクまとめ【PowerA公式】

ブレワイ仕様のSwitch用ゼルダコントローラー。祠の模様がLEDで光るLUMECTRAモデルのアイキャッチ画像。

祠の文様が幻想的に光り輝く── 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の世界観をまとったワイヤレスコントローラーが、2025年6月27日に新発売。 ゲーミングデバイスで知られるPowerA(パワーエー)より、数量限 … 続きを読む

【マイクラ×Razerコラボ】クリーパー限定マウス&キーボードが登場|発売日・特典・購入先まとめ【2025年最新】

RazerとMinecraftのクリーパーコラボ製品(マウス・キーボードなど)の紹介アイキャッチ画像

『マインクラフト』ファン必見! 世界中で親しまれるあの“クリーパー”が、Razer製ゲーミングデバイスになって登場! 2025年6月27日(金)に発売される限定コラボモデルは、マウス・キーボード・ヘッドセットなど全4種。 … 続きを読む

【初心者向け】PS5を買ったら最初にやること完全ガイド|初期設定・必須アクセサリ・注意点まで

PS5を買ったら最初にやるべき初期設定・周辺機器・注意点を解説する初心者向けガイド記事のアイキャッチ画像

「PS5を買ったら、まず何をすればいい?」 本記事では、PlayStation 5の初期設定から周辺機器の準備、安全な運用に必要な注意点までを初心者でもわかるように丁寧に解説します。 これを読めば、買ったその日からトラブ … 続きを読む

【Switch2対応】純正プロコンの使い心地と機能を実機レビュー!スリープ解除・接続・互換性まで解説

スイッチ2純正プロコン本体の実機レビューアイキャッチ画像

「Switch2対応の純正プロコンは本当に買いなのか?」 この記事では、任天堂公式の新型プロコンを実機で検証し、スリープ解除対応・操作性・Switch1との違いを徹底レビュー。 迷っている方に向けて、互換性・価格・使用感 … 続きを読む

×