【発売日11月14日】コール オブ デューティ: ブラックオプス7|4人Co-opキャンペーン・20v20マルチ・過去最大ゾンビ・予約特典まとめ

本記事にはプロモーションが含まれています

『コール オブ デューティ: ブラックオプス7(Call of Duty: Black Ops 7)』が2025年11月14日に発売決定。シリーズ初の4人Co-opキャンペーン、無限に遊べるエンドゲーム(最大32人PvE)、進化したオムニムーブメント武器プレステージ復活、そして過去最大規模のラウンドベースZombiesなど、ローンチから全モードが大幅強化。プラットフォームはPlayStation / Xbox / Xbox PC / Battle.net / SteamGame Passにも対応します。

目次

発売日・対応プラットフォーム

発売日:2025年11月14日(世界同時)

対応:PlayStation / Xbox / Xbox PC / Battle.net / Steam(Game Pass対応

価格:通常版(クロスジェン対応) ¥10,780(税込)、Vault(秘蔵版) ¥14,520(税込)、アップグレード ¥3,740(税込)

イベント:9月30日にCoD NEXT、10月にオープンベータ実施予定(期間・対応は変更の可能性あり)。

キャンペーン:4人Co-op&無限エンドゲーム

ブラックオプス7 キャンペーンCo-op戦闘シーン

2035年を舞台に“狂気を受け入れよ”

『BO2』の出来事から10年後、2035年の世界。デイビッド・メイソンらブラックオプスチームは、恐怖で心を操る敵と対峙。現実と幻覚が混じり合うステージ演出で、瞬時転送など予測不能の体験が連続します。

シリーズ初の4人Co-op&クロスプログレッション

キャンペーンは最初から最後まで4人Co-op対応。さらにグローバル進行度(クロスプログレッション)に統合され、キャンペーン/マルチ/Zombies/Warzoneの各モードが共通の経験値・武器レベル・バトルパス進行で連結します。

“エンドゲーム”で終わらないキャンペーン

本編クリア後に解放される12番目のミッション「エンドゲーム」は、キャンペーン全体を横断する最大32人参加のPvE空間。ゾンビのような高いリプレイ性を備え、成長と挑戦が無限に循環します。

マルチプレイヤー:20v20“スカーミッシュ”と新時代の機動

ブラックオプス7 マルチプレイヤー20v20バトル

ローンチ時点のマップ構成

6v6マップ×16に加え、20v20マップ×2の大規模モード「スカーミッシュ」が登場。未来的な東京の高層エリアや凍てつくアラスカなど、多様なロケーションで戦術性が拡張されます。

オムニムーブメント進化&操作哲学

ウォールジャンプやコンバットロールなどオムニムーブメントが強化。タクティカルスプリントスライディング中のADSはデフォルトOFFで、使用時はパーク選択で有効化。装備やムーブを“ビルド”する設計に進化しています。

武器プレステージ復活・ガジェット“オーバークロック”

  • 武器プレステージ:最大レベル到達後に昇格し、限定迷彩やプレステージ専用アタッチメントを解放。
  • ガジェット:試合中にオーバークロックで進化。二者択一の派生で役割が明確化(例:マガジン拡張 / チャージ速度アップ)。
  • パーク×スペシャリスト:3枠のパーク構成によりコンバット/ハイブリッドスペシャリストが発動し、明確なプレイスタイルを後押し。

Zombies:過去最大規模のラウンドベース

ブラックオプス7 ゾンビモードのオペレーター集合

ダークエーテルを舞台に、霧が晴れず影が息をする悪夢世界。人気マップ「トランジット」に強くインスパイアされたシリーズ最大規模のマップが登場。乗り物で複数エリアを移動する新しい協力プレイが鍵に。加えて『BO2』以来となる小規模サバイバルマップも復活。オペレーターは新キャラ4人+『BO6』4人の計8名が参戦します。

エディション・予約特典まとめ

項目 スタンダード / クロスジェン Vault(秘蔵版)
価格 ¥10,780(税込) ¥14,520(税込)
収録内容 ゲーム本編 本編+ブラックセル(1シーズン)オペレーターコレクションマスタークラフト武器コレクションウルトラゴブルガムパック永久解除トークン
予約特典 オープンベータ早期アクセス ※1 レズノフチャレンジパック ※2、オープンベータ早期アクセスバトルパス(1シーズン)+20ティアスキップ+1,100CP ※3
アップグレード スタンダード所持者・Game Pass加入者向け¥3,740(税込)でVaultへアップグレード可
備考 プラットフォームは Xbox / Xbox PC / PlayStation / Battle.net / Steam(Game Pass対応) 特典の受け取り条件・有効期限あり(下記※参照)

※1 ベータの日時・対応は変更の可能性あり。オンライン接続必須。
※2 レズノフチャレンジパックは対象プラットフォームの『BO6』または『Warzone』での引き換えが必要。期限は2026年11月14日まで。
※3 BlackCell / バトルパス / ティアスキップ / CPシーズン1の提供開始時に有効。

ゲマプラ的おすすめと失敗しない買い方

おすすめエディション

  • 対戦をやり込む人:初期加速の恩恵が大きいVault(秘蔵版)。バトルパス+ティアスキップ+1,100CPで序盤の迷彩・武器育成がスムーズ。
  • キャンペーンとZombies中心:まずはスタンダードでOK。ハマったらアップグレード可(無駄が出にくい)。
  • Game Pass勢:本編はDay1対応予定。進行度・特典を強化したい場合は秘蔵版アップグレードを検討。

買い時の目安

  • ベータ期間前:事前DLと早期アクセス狙いで確保(通信環境の検証にも最適)。
  • ローンチ週:6v6×16+20v20×2の大型ローンチ。人口の多さ=マッチング快適で初動が最も遊びやすい

『コール オブ デューティ: ブラックオプス7』を予約できるおすすめショップはこちら

予約受付は順次開始予定です。Amazonや楽天など主要ショップでの取り扱いが確認でき次第、こちらから購入可能になります。

ブラックオプス7 スタンダード(クロスジェン)パッケージ画像

コール オブ デューティ: ブラックオプス7

4人Co-opキャンペーン&エンドゲーム対応。まずは標準版でOK、必要なら後から秘蔵版にアップグレード可能。

発売日:2025年11月14日

▲ページトップへ戻る

Nintendo Switch 2 本体のパッケージ画像

Nintendo Switch 2(通常モデル)

話題の新型Switch!2025年6月5日発売・人気ソフトも続々対応

参考価格:49,980円(税込)

出典:『コール オブ デューティ: ブラックオプス7』公式サイト・公式YouTubeチャンネル