【FF14】フレグランス第2弾が12/5発売!エメトセルク他新登場&第1弾再販、緊急速報!


この記事でわかること(記事概要)

【ゲマプラ編集部が解説】
  • 『FF14』フレグランス第2弾の全貌
  • エメトセルクら新フレグランスの詳細と魅力
  • 第1弾再販情報と確実な購入方法
  • primaniacs銀座本店での体験イベント情報

FF14フレグランス第2弾は、エメトセルク、ヒュトロダエウス、ヴェーネスが登場し、2025年12月5日よりオンライン受注販売されます。第1弾も再販され、primaniacs銀座本店ではサンプル展示やイベントが開催されます。

【最速更新】直近のFF14フレグランスに関する緊急速報

  • 『FF14』フレグランス第2弾が発表、エメトセルク、ヒュトロダエウス、ヴェーネスの3種が新登場。
  • 2025年12月5日(金)11時よりオンラインにて受注販売開始、第1弾9キャラクターの再販も決定。
  • primaniacs銀座本店で香りサンプル展示(12/5〜12/21)と、事前抽選制イベント「香りの語り部」開催。

シリーズファン待望の第2弾は人気キャラ選定に加え、第1弾再販や実店舗での体験機会まで用意され、購入意欲を高める施策が満載。予約開始日に乗り遅れないよう注意が必要です。

目次

FF14フレグランス第2弾がついに発表!新キャラ&第1弾再販の全貌

FF14フレグランス第2弾は、エメトセルク、ヒュトロダエウス、ヴェーネスが登場し、2025年12月5日よりオンライン受注販売されます。第1弾も再販され、primaniacs銀座本店ではサンプル展示やイベントが開催されます。

『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)とフレグランスブランド「primaniacs(プリマニアックス)」のコラボレーション第2弾が、ついに発表されました!
「ファイナルファンタジーXIV×伊勢丹 スペシャルコレクション2025」で大きな反響を呼んだこの企画。
今回は、特にファンからの人気が高いキャラクターたちが香りの世界で蘇ります。

FF14フレグランス第2弾のエメトセルク、ヒュトロダエウス、ヴェーネスのボトルとパッケージイメージ
▲シリーズファン待望の第2弾!推しキャラの香りをまとって世界観に没入しよう。

第2弾で新たに登場するのは、以下の3キャラクターをイメージした特別なフレグランスです。

  • エメトセルク:漆黒のヴィランズで絶大な人気を誇るアシエン。彼の持つ深遠な魅力と哲学的思考が香りに込められます。
  • ヒュトロダエウス:エメトセルクの盟友であり、彼に大きな影響を与えたキャラクター。知性と優しさが香りで表現されるでしょう。
  • ヴェーネス:暁月のフィナーレで物語の核となったキーパーソン。彼女の慈愛と決意が香りで感じられるはずです。

これらのフレグランスは、それぞれのキャラクターが持つ個性や物語性を、香りの変化(トップノート、ミドルノート、ラストノート)で表現しており、ファンなら思わず唸ってしまうような緻密な調香が期待されます。

【いつから?どこで買える?】FF14フレグランスの予約・購入方法

気になる購入方法とスケジュールについて、詳細をまとめました。今回はオンラインでの受注販売が中心となりますので、買い逃しのないようにしっかりチェックしておきましょう。

【販売概要】

  • 受注販売期間:2025年12月5日(金)11時~12月21日(日)20:00
  • 販売場所:オンラインギフトサイト(詳細は後日発表されますので、公式サイトやSNSを要チェック!)
  • 対象商品
    • 『FF14』フレグランス第2弾(エメトセルク、ヒュトロダエウス、ヴェーネス)
    • 『FF14』フレグランス第1弾(全9キャラクターの再販)

第1弾のフレグランスを買い逃してしまった方にとっては、今回の再販はまたとないチャンスです。人気商品はすぐに品切れとなる可能性もあるため、販売開始日時をカレンダーに登録し、準備を万全にしておくことをおすすめします。

確実に手に入れるための予約戦略と購入のコツ

人気コラボアイテムは争奪戦になりがちです。確実にお気に入りの『FF14』フレグランスを手に入れるために、以下のポイントを押さえておきましょう。

  • 公式サイト・SNSのチェック:販売サイトのURLや詳細が発表され次第、すぐにアクセスできるよう準備。
  • 販売開始時刻にスタンバイ:特に初日・初回ロットは人気が集中します。販売開始10分前にはオンラインサイトにログインし、購入準備を済ませておきましょう。
  • 決済方法の確認:スムーズな購入のため、クレジットカード情報などを事前に登録しておくと安心です。
  • 最新情報の通知設定:『FF14』公式やprimaniacs公式のX(旧Twitter)アカウントをフォローし、通知をオンにしておくと、見逃しがなくなります。

限定生産の可能性もあるため、購入を検討されている方は、ぜひ期間中に忘れずに注文を済ませましょう。

受注販売ページを見る

香りを体感!primaniacs銀座本店でのイベント・サンプル展示詳細

「実際に香りを試してから購入したい」という方も多いはず。今回は、primaniacs銀座本店でサンプル展示と特別なイベントが開催されます。オンライン購入前に、ぜひ店舗に足を運んでみてはいかがでしょうか。

全ラインナップを試せる!香りサンプル展示

primaniacs(プリマニアックス)銀座本店では、第1弾・第2弾全ての『FF14』フレグランスの香りのサンプルが展示されます。実際の香りを自分の肌で試すことができる貴重な機会です。

  • 展示期間:2025年12月5日(金) ~ 12月21日(日)
  • 会場:primaniacs銀座本店(東京都中央区銀座1-5-2)
  • 注意点:銀座本店でのフレグランス販売は行われません。あくまで香りの体験のみとなりますので、購入はオンラインで!

試香は無料ですので、お近くにお立ち寄りの際はぜひ体験してみてください。キャラクターのイメージと香りのマッチングを五感で確かめることができます。

「香りの語り部」イベントでさらに深く物語へ

さらに、primaniacs銀座本店では、「香りの変化に込められた物語をご案内する」特別なイベント「香りの語り部」が実施されます。primaniacsのスタッフが、それぞれのフレグランスの持つ魅力を深く解説してくれる貴重なチャンスです。

  • 応募期間:2025年11月10日(月)~11月24日(月)20:00
  • 当選発表:2025年11月25日(火)~11月27日(木)頃
  • 開催日:2025年12月11日(木)〜12月17日(水)
  • 開催時間
    • 平日:12時/13時/14時/15時/16時/17時/18時/19時
    • 土日:12時/14時/16時/18時
  • 会場:primaniacs銀座本店 (東京都中央区銀座1-5-2)

このイベントは事前抽選制ですので、参加希望の方はお早めに申し込みを済ませてください。香りのプロによる解説で、フレグランスの新たな魅力や、キャラクターへの理解が深まること間違いなしです。

評価ポイント(良かった点・惜しい点)

良かった点

  • 人気キャラクターの選定:エメトセルク、ヒュトロダエウス、ヴェーネスという、FF14の物語に深く関わるキャラクターたちが選ばれたことで、ファンにとってはたまらないラインナップ。
  • 香りで世界観を表現する匠の技:primaniacsの高い調香技術により、各キャラクターの個性が香りの変化で繊細に表現され、ゲームへの没入感を高めます。
  • 第1弾の再販で入手機会が拡大:買い逃していたファンにも平等なチャンスが与えられ、コレクションを完成させたいゲーマーには朗報です。
  • 実店舗での香り体験とイベント開催:オンライン購入が主流となる中で、実際に香りを試せる機会や、開発者の意図を深く知れるイベントは、購入前の不安を解消し、満足度を高めます。

惜しい点

  • オンライン受注販売のみ:発売日に店頭で即購入することはできず、商品が手元に届くまで待つ必要があります。
  • イベントが事前抽選制:「香りの語り部」イベントは人気が予想され、抽選に漏れる可能性があるため、参加を希望しても確実ではない点が惜しいです。

【ゲマプラ編集部の最終結論】FF14フレグランス第2弾は買うべき?魅力と購入ポイントを徹底解説!

【結論】『FF14』フレグランス第2弾は、シリーズの物語とキャラクターに深く没入したいすべての光の戦士に「買い」です!

ゲマプラ編集部として、今回の『FF14』フレグランス第2弾は、単なるキャラクターグッズの枠を超えた「体験」だと断言できます。primaniacsが手がける香りのクオリティは折り紙付きで、エメトセルク、ヒュトロダエウス、ヴェーネスという物語のキーパーソンが選ばれたことに、開発陣の深い『FF14』愛を感じますね。香りは、記憶と深く結びつく媒体。彼らの香りを纏うことで、あの感動的なストーリーが鮮やかに蘇り、エオルゼアの世界がより身近に感じられるはずです。
特に「香りの語り部」イベントは、開発者の想いや香りに込められた背景を知ることで、フレグランスが持つ物語的な価値を最大限に引き出す企画だと思います。前回買い逃した方も、今回は第1弾の再販もありますから、ぜひこの貴重な機会を逃さず、あなた自身の『FF14』体験を深めてください!

― ゲマプラ編集長 しん

購入情報

『FF14』フレグランス第2弾は、人気のキャラクターをモチーフにしており、今回もファンからの注目は非常に高いです。特に第1弾の再販と合わせたこの機会は、フレグランスをコレクションしたい方にとって絶好のチャンスとなります。品切れになる前に、早めのチェックをおすすめします!

受注販売ページを見る

FF14(ファイナルファンタジーXIV)関連グッズのイメージ画像

FF14(ファイナルファンタジーXIV)関連グッズ

ファンに人気のアクセサリー・雑貨・コレクションアイテムなど、幅広いラインナップで揃えたい方におすすめ。

価格:商品ページでご確認ください

ゲーマーが気になる!よくある質問(Q&A)

Q: 第2弾のフレグランスはどんな香りですか?

A: 現時点では具体的な香りの詳細は未公開ですが、primaniacsのフレグランスはキャラクターの性格や背景、物語のテーマを香りで表現することに定評があります。続報に期待しましょう。

Q: 第1弾のフレグランスは今からでも手に入りますか?

A: はい、第2弾と同時に2025年12月5日(金)11時よりオンラインで再販されます。この機会を逃さず、ぜひお気に入りのキャラクターの香りを手に入れてください。

Q: 香りのサンプルはどこで試せますか?

A: primaniacs銀座本店にて、2025年12月5日(金)から12月21日(日)の期間中、第1弾・第2弾全てのサンプルの展示が行われます。ただし、店舗での販売はありませんのでご注意ください。

まとめ

今回は、『ファイナルファンタジーXIV』とprimaniacsのコラボフレグランス第2弾の発表について、詳細をお届けしました。エメトセルク、ヒュトロダエウス、ヴェーネスという人気キャラクターの香水が新登場し、さらに第1弾の再販も決定。primaniacs銀座本店でのサンプル展示や、特別なイベント「香りの語り部」も開催され、ファンにとっては見逃せない情報が満載でした。

香りは、ゲームの世界観をより深く、パーソナルに体験できる素晴らしいアイテムです。この機会を逃さず、ぜひお気に入りのキャラクターの香りを手に入れて、あなたの『FF14』ライフをさらに豊かなものにしてください!オンラインストアでの受注販売は2025年12月5日(金)からです。今すぐカレンダーに登録して、購入準備を始めましょう!

📌 ゲマプラ公式HP では、新作ゲームの最新情報予約特典の速報に加えて、レビュー・攻略・関連ニュースも随時更新しています。

見逃さないために、このページをブックマークしておくのがおすすめです

PCの方は Ctrl + D(Macは ⌘ + D)、
スマホの方はブラウザのメニューから追加できます⭐

関連記事

▲ページトップへ戻る

Nintendo Switch 2 本体のパッケージ画像

Nintendo Switch 2(通常モデル)

話題の新型Switch!2025年6月5日発売・人気ソフトも続々対応

参考価格:49,980円(税込)

出典:Square Enix公式サイト・primaniacs公式サイト・Gamer Plus公式サイト

FF14 フレグランス, FF14 香水, FF14 primaniacs, FF14 エメトセルク, FF14 ヴェーネス, FF14 ヒュトロダエウス, FF14 第2弾, FF14 コラボ
FF14ファン待望の「ファイナルファンタジーXIV×primaniacs」コラボフレグランス第2弾が発表!エメトセルク、ヒュトロダエウス、ヴェーネスをイメージした新作が2025年12月5日よりオンラインで受注販売開始。さらに、第1弾9キャラクターのフレグランスも再販決定。primaniacs銀座本店では香りのサンプル展示や、特別な解説イベント「香りの語り部」も開催されます。発売日、予約方法、イベント詳細まで、ゲーマー視点で徹底解説します。購入情報や香りの魅力をチェックして、お気に入りのキャラクターをぜひ手に入れてください!
×