【確定情報】『ゴースト・オブ・ヨウテイ』11月24日無料アプデの内容を最速解説!ニューゲーム+の全引き継ぎ要素と30種の新コスメをチェック


この記事でわかること(記事概要)

【ゲマプラ編集部が解説】
  • 11月24日無料アプデで追加される「ニューゲーム+」の詳細
  • 武器、防具、アビリティなど引き継げる要素の全リスト
  • 2周目以降で開放される新難易度や新コスメティック(装飾品)の内容
  • ファン待望のマルチプレイモード「Legends」の配信時期

『ゴースト・オブ・ヨウテイ』の「ニューゲーム+」では、初回プレイで獲得した武器、防具、アビリティなどのほぼすべての要素が引き継ぎ可能です。メインストーリークリア後に解放され、新難易度や新通貨「ゴーストフラワー」も同時に追加されます。

【最速更新】直近のゴースト・オブ・ヨウテイ(大型アプデ)に関する最新情報

  • 無料大型アップデートの配信日は2025年11月24日に決定。
  • ニューゲーム+のほか、より難しい玄人向けの新難易度が追加。
  • 既存の防具や武器にはより強力な強化段階が追加され、エンドコンテンツが充実。

『ゴースト・オブ・ヨウテイ』は、前作『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』で人気を博した要素を速やかに取り入れ、ゲーマーのニーズにしっかり応えています。特にやり込み要素を重視する層にとっては待望のアプデと言えるでしょう。

目次

ニューゲーム+とは?全引き継ぎ要素と新通貨「ゴーストフラワー」を解説

『ゴースト・オブ・ヨウテイ』の「ニューゲーム+」では、初回プレイで獲得した武器、防具、アビリティなどのほぼすべての要素が引き継ぎ可能です。メインストーリークリア後に解放され、新難易度や新通貨「ゴーストフラワー」も同時に追加されます。

PS5向けオープンワールド時代劇アクション『ゴースト・オブ・ヨウテイ』の無料大型アップデートが、いよいよ2025年11月24日に配信されます。

このアプデの目玉となるのが「ニューゲーム+(二周目)」モードです。メインストーリーを一度クリアしたプレイヤーであれば、獲得したすべての武器、防具、アビリティを保持した状態で、主人公・篤(あつ)の復讐の旅を最初からリプレイできるようになります。

ゴースト・オブ・ヨウテイのニューゲーム+のアイコンと引き継ぎ要素のリスト
▲初回プレイのやり込みが無駄にならないのは嬉しいポイントです。

これにより、強化された状態でストーリーを進められるため、より玄人向けの「新たな難易度」と合わせて挑戦のしがいがあります。また、ニューゲーム+専用の新トロフィー2種も追加され、トロフィーハンターの方にはモチベーションにつながるでしょう。

新難易度や新コスメティック(装飾品)はいくつ追加される?

ニューゲーム+の導入に伴い、新たな通貨「ゴーストフラワー」が導入されます。この通貨は、新しく追加された商人との取引に使用できます。

追加される新アイテムカテゴリー内容
装飾品(コスメティック)防具や武器の見た目を含む30種類以上
護符(チャーム)10種類

これら新アイテムは、二周目の旅を彩るだけでなく、既存の防具や武器にはより強力な強化段階が追加されるため、ビルドの幅がさらに広がり、より奥深い戦闘とキャラクター育成が楽しめます。

ゴースト・オブ・ヨウテイの新しいコスメティックアイテム(防具や染料)のプレビュー画像
▲新通貨で交換できる装飾品で、篤をさらに自分好みにカスタマイズできます。

特に「見た目」にこだわるゲーマーにとって、30種類以上という大量のコスメティック追加は、時間を忘れてアイテム集めに没頭できる嬉しい要素と言えるでしょう。

無料DLC「Legends」の配信はいつ?

前作『Ghost of Tsushima』でも高い人気を誇った、協力型マルチプレイモード「Legends(レジェンズ)」は、この大型アプデとは別で2026年に無料DLCとして配信予定です。

「Legends」では、2人プレイのストーリーミッションや、4人プレイのサバイバルマッチが用意されるとのこと。友人と協力して戦いに挑みたい方は、続報を待ちましょう。

詳細は順次公開されるとのことですので、公式サイトやゲマプラの続報をチェックしてください。

ミッションリプレイやフォトモード強化などその他の新機能は?

今回の無料アップデートでは、ニューゲーム+や新アイテム以外にも、プレイヤーの利便性を高める様々な機能が追加されます。

アクセシビリティとリプレイ機能の向上

ストーリーをクリアした後のプレイヤー向けに、ミッションのリプレイ機能が追加されます。これにより、特定のミッションを何度も楽しむことが可能になります。過去のミッションで取りこぼしたアイテムや経験値稼ぎにも役立ちそうです。

また、より快適にプレイするためのアクセシビリティオプションも充実します。具体的な内容は以下の通りです。

  • 方向キーの再配置(ボタン配置のカスタム)
  • UI(ユーザーインターフェース)の調整
  • カメラ操作の改善(特に戦闘中のカメラ動作)

特に、前作でも評価が高かった操作性のさらなる改善は、アクションアドベンチャーとしての完成度をさらに高めるでしょう。

評価ポイント(良かった点・惜しい点)

良かった点

  • 待ち望まれたニューゲーム+:全要素引き継ぎはやり込み派にとって最高の報酬。
  • 新難易度と強化段階の追加:引き継ぎ後の強さに合わせた、玄人向けの新たなやりがいを提供。
  • 豊富な新コスメティック:30種類以上というボリュームで、キャラクターカスタマイズの自由度が大幅アップ。
  • ミッションリプレイ機能:単なる周回だけでなく、過去の体験を気軽に楽しめる利便性の向上。

惜しい点

  • マルチプレイ「Legends」は2026年配信:ニューゲーム+と同時ではないため、マルチ目当てのプレイヤーはもう少し待つ必要がある。
  • ニューゲーム+の解放条件:メインストーリークリアが必須のため、未クリアの人はまず本編の攻略を優先する必要がある。
  • 新通貨「ゴーストフラワー」の入手難易度:追加されるアイテムが多いため、収集に多くの時間を要する可能性がある。

【ゲマプラ編集部の最終結論】ゴースト・オブ・ヨウテイのニューゲーム+は「伝説」の土台を固める神アプデなのか?

【結論】本編クリア後も楽しめる完璧な「やり込みの舞台」が整い、アクションゲームとしての寿命を大幅に引き延ばす「神アップデート」です。

前作『Ghost of Tsushima』の成功体験を活かし、ゲーマーが「次に欲しい要素」を的確に投入しています。特に、難易度を上げつつ、装飾品という収集要素でプレイヤーのモチベーションを維持する設計は見事です。これにより、マルチプレイ「Legends」の配信までの期間も、シングルプレイのやり込みで十二分に楽しむことができるでしょう。既存ファンだけでなく、一度離れてしまったプレイヤーにも「カムバック」を促す、極めて戦略的なアップデートと言えます。

― ゲマプラ編集長 しん

購入情報

無料大型アップデートでさらに遊び応えが増したPS5アクションアドベンチャー『ゴースト・オブ・ヨウテイ』。まだプレイしていない方は、ぜひこの機会に侍の復讐劇を体験してみてください。

今なら予約受付中!特典や在庫がなくなる前に、Amazonまたは楽天で今すぐチェックしてみてください。

PS5版『ゴースト・オブ・ヨウテイ』スタンダードエディションのパッケージ画像

ゴースト・オブ・ヨウテイ

美しいグラフィックと奥深い剣戟アクションを体験!

発売日:2025年10月2日/参考価格:8,980円(税込)

ゲーマーが気になる!よくある質問(Q&A)

Q: ニューゲーム+はすぐにプレイできますか?

A: ニューゲーム+は、メインストーリーを一度クリアした後に解放されます。まだクリアしていない方は、まず本編の攻略を進めましょう。

Q: アップデートで『Ghost of Tsushima』のマルチプレイモード「Legends」は遊べますか?

A: 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』の「Legends」モードは、今回の11月24日アップデートでは追加されません。2026年に無料DLCとして配信予定となっていますので、続報をお待ちください。

まとめ

PS5『ゴースト・オブ・ヨウテイ』の2025年11月24日無料大型アップデートは、待望の「ニューゲーム+」を筆頭に、全要素の引き継ぎ、新難易度、30種以上の新コスメティックなど、やり込みたいゲーマーにとって最高の追加要素が満載です。既存ファンはもちろん、一度クリアして満足していた方も、この機会に再び蝦夷地での復讐劇に身を投じてみてはいかがでしょうか。追加のマルチプレイモード「Legends」も2026年に控えており、本作の展開から目が離せません!

📌 ゲマプラ公式HP では、新作ゲームの最新情報予約特典の速報に加えて、レビュー・攻略・関連ニュースも随時更新しています。

見逃さないために、このページをブックマークしておくのがおすすめです

PCの方は Ctrl + D(Macは ⌘ + D)、
スマホの方はブラウザのメニューから追加できます⭐

関連記事

▲ページトップへ戻る

Nintendo Switch 2 本体のパッケージ画像

Nintendo Switch 2(通常モデル)

話題の新型Switch!2025年6月5日発売・人気ソフトも続々対応

参考価格:49,980円(税込)

出典:PlayStation公式ブログ・Gamer Plus公式サイト

ゴーストオブヨウテイ,ニューゲームプラス,アップデート,引き継ぎ,新要素,高難易度,コスメティック,Legends
2025年11月24日に配信されるPS5『ゴースト・オブ・ヨウテイ』の無料大型アップデートの詳細を徹底解説。最も注目される「ニューゲーム+」は、武器、防具、アビリティなどの全要素を引き継ぎ可能であり、メインストーリークリア後に解放されます。このモードでは、より難しい玄人向けの新難易度が追加され、新たな通貨「ゴーストフラワー」を使って30種類以上の装飾品(コスメティック)が入手可能になります。また、ミッションリプレイ機能やフォトモードの強化、そして2026年配信予定の協力型マルチプレイモード「Legends」の最新情報も網羅し、本作のさらなる遊び方を提案します。
×