本記事にはプロモーションが含まれています
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』に、待望の第3弾PVが公開!
本作では、前作を超えるバトル体験が実現。特定キャラの連携で放つ「合体奥義」、性能を調整できる「装具」、育成要素「熟練度」など、戦略性が大きく進化しました。
この記事では、PVで明らかになった新システム・モード・成長要素に焦点を当て、ゲームの進化ポイントを徹底解説します。
目次
新システムの注目ポイント

🔥 合体奥義
今作最大の目玉要素が、特定キャラクター同士で発動する「合体奥義」。
宇髄天元×煉󠄁獄杏寿郎、炭治郎×義勇など、原作ファンなら興奮必至の夢の共闘が実現。
演出面・火力面ともに強力で、バトル中の見どころを生み出します。
🛡 装具(カスタマイズシステム)
キャラクターごとに装備できる「装具」を導入。
攻撃強化や体力回復など、バトルスタイルに応じた強化が可能です。
PvPでもPvEでも活躍の幅が広がるシステムで、ビルド構成の奥深さが加わります。
📈 熟練度システム
使用キャラの「熟練度」が上がることで報酬が解放され、自分だけの「隊士票」作成が可能に。
見た目のカスタマイズ要素も強化され、やり込みのモチベーションにつながる設計です。
新モードと成長要素

📖 鬼殺の軌跡
前作の「立志編~無限列車編」までのストーリーを、バトル形式で振り返るモード。
初めて遊ぶ人にもシリーズの流れがわかりやすく、復習にも最適。
🥋 修練の道
柱たちとの特訓バトルに挑戦できる新モード。
キャラごとの戦術や動きの練習ができ、プレイヤースキル向上にも役立ちます。
プレイアブルキャラ紹介
本作では、柱・鬼・学園Verなど多彩なキャラクターが登場。
以下の画像で全体像をチェックできます。











ヒノカミ血風譚2の進化を体感したいあなたへ|今すぐ予約できるおすすめショップ
新キャラや柱・鬼の参戦に胸が高鳴った方は、以下から今すぐ予約可能です👇

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2(パッケージ版)
参考価格:8,360円(税込)
対応機種とエディション情報
対応ハード:
- PS5 / PS4 / Nintendo Switch
- Steam / Xbox Series X|S / Xbox One
エディション:
版 | 内容 |
---|---|
通常版 | 本編のみ |
数量限定版 | 本編+特典グッズ+DLC |
デラックス(DL) | 本編+早期解放+衣装+システムボイス |
関連記事
まとめ
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』は、前作を大きく超える“進化したバトル体験”が魅力。
- 合体奥義で原作さながらの連携が楽しめる
- 装具や熟練度で自分だけのビルドを構築
- 鬼殺の軌跡・修練の道でソロも充実
アクション・カスタマイズ・物語のすべてが進化した本作。
鬼滅ファンだけでなく、アクションゲームファンにもおすすめの一本です。

Nintendo Switch 2(通常モデル)
参考価格:49,980円(税込)
出典:『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』公式サイト・公式YouTubeチャンネル