【速報】『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』我妻善逸(無限城編)が12/2配信決定!


家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』において、有償ダウンロードコンテンツ(DLC)「我妻善逸(無限城編)」キャラクターパックの配信日が2025年12月2日(火)に決定しました。このキャラクターは「無限城編 第一章」キャラクターパスに含まれており、対戦モード(バーサスモード)で使用可能になります。

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』の有償DLC「我妻善逸(無限城編)」は、2025年12月2日(火)に配信開始予定であり、「無限城編 第一章」キャラクターパスに含まれています。

この記事でわかること(記事概要)

【ゲマプラ編集部が解説】
  • 我妻善逸(無限城編)の配信日が2025年12月2日(火)であること
  • 「無限城編 第一章」キャラクターパスに含まれる追加キャラクター情報
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』の対応プラットフォームと購入情報

【速報】我妻善逸(無限城編)が12月2日に配信開始!

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』(鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2)の公式X(旧Twitter)アカウントより、有償ダウンロードコンテンツ(DLC)として登場する「我妻善逸(無限城編)」の配信日が、2025年12月2日(火)に決定したことが発表されました。

この「我妻善逸(無限城編)」は、対戦モード(バーサスモード)で使用できる追加キャラクターとして、現在販売中の有償DLC「無限城編 第一章」キャラクターパスに含まれています。キャラクターパスでは、今後以下のキャラクターが順次配信予定です。

  • 竈門炭治郎(無限城編)
  • 我妻善逸(無限城編)
  • 冨岡義勇(無限城編)
  • 胡蝶しのぶ(無限城編)
  • 童磨
  • 猗窩座(無限城編)
  • 獪岳

対応プラットフォームとDLCの販売形態

本DLCの利用には、本体となる『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』ソフトが必要です。キャラクターパスは既に販売されており、一度購入すれば上記すべてのキャラクターが順次利用可能になります。本作の対応プラットフォームは以下の通りです。

プラットフォーム発売元
PlayStation®5・PlayStation®4株式会社アニプレックス
Nintendo Switch™株式会社アニプレックス
Xbox Series X|S・Xbox One株式会社アニプレックス
Steam®株式会社セガ

対戦モードでは、前作からの収録キャラクターを含む総勢40以上のキャラクターから好きなキャラを選んで遊ぶことが可能です。「無限城編 第一章」のキャラクターが揃うことで、バーサスモードはさらに盛り上がりを見せるでしょう。

購入情報

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2のゲームパッケージ画像。

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2

今なら予約受付中!特典や在庫がなくなる前に、Amazonまたは楽天で今すぐチェックしてみてください。

発売日:2025年8月1日(金)/参考価格:8,360円(税込)

まとめ

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』のDLC「我妻善逸(無限城編)」は、2025年12月2日(火)の配信が決定し、ファン待望のキャラクターが対戦モードに参戦します。キャラクターパスを購入済みの方は、配信日になったらすぐにチェックしてみてください!

📌 ゲマプラ公式HP では、新作ゲームの最新情報予約特典の速報に加えて、レビュー・攻略・関連ニュースも随時更新しています。

見逃さないために、このページをブックマークしておくのがおすすめです

PCの方は Ctrl + D(Macは ⌘ + D)、
スマホの方はブラウザのメニューから追加できます⭐

関連記事

▲ページトップへ戻る

Nintendo Switch 2 本体のパッケージ画像

Nintendo Switch 2(通常モデル)

話題の新型Switch!2025年6月5日発売・人気ソフトも続々対応

参考価格:49,980円(税込)

出典:鬼滅の刃 家庭用ゲーム公式X(@kimetsu_csgame)・Gamer Plus公式サイト

鬼滅の刃,ヒノカミ血風譚2,我妻善逸,無限城編,配信日,DLC,12月2日,価格
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』の有償ダウンロードコンテンツ「我妻善逸(無限城編)」が、2025年12月2日(火)に配信開始となることが決定しました。このキャラクターは「無限城編 第一章」キャラクターパスに含まれており、バーサスモードでの使用が可能となります。キャラクターパスには、他にも竈門炭治郎(無限城編)や冨岡義勇(無限城編)、童磨、猗窩座(無限城編)など、合計7キャラクターが順次追加予定です。
×