本記事にはプロモーションが含まれています
カービィファン必見!ピンク色が可愛いだけじゃない、性能も本格派のSwitchアクセサリーが登場。2025年7月・8月に登場予定の新作ゲーミングギア「ワイヤレスコントローラー」と「有線ヘッドセット」を、ゲーマー目線でレビュー&比較します。

目次
カービィのコピー能力が映えるワイヤレスコントローラー

2025年8月8日発売予定の『星のカービィ プププ大集合!』モデルは、ピンクを基調にカービィのコピー能力やプププランドの仲間たちがデザインされたファン必携の一台。
- 背面にプログラム可能なアドバンスドゲーミングボタン搭載
- モーション操作(ジャイロ/加速度センサー)対応
- 最大30時間のバッテリー持続
- 滑らかな操作性を実現する摩擦防止リング
USB-C充電ケーブル(3m)が付属し、Switch全機種に対応しています。

PowerA ワイヤレスコントローラー – 星のカービィ プププ大集合!
発売日:2025年8月8日
ほおばり&すいこみデザインの有線ヘッドセット

2025年7月4日発売の「カービィ フェイス」ヘッドセットは、くいしんぼうなカービィの“ほおばり”と“すいこみ”という2つの表情が左右に描かれたデザイン。
- 軽量&通気性の高いイヤーパッド
- フィット感を調整できるヘッドバンド
- 50mmドライバーで迫力あるサウンド
- 取り外し可能なブームマイク&マイクON/OFFスイッチ付き
3.5mmステレオミニプラグ接続で、Switchだけでなく幅広い機器に対応。

PowerA 有線ヘッドセット – 星のカービィ フェイス
発売日:2025年7月4日
ゲーマー視点で見る“実用性”レビュー【独自調査】
ただの可愛いグッズではなく、ゲーミングギアとしての機能性も優秀。特に注目すべきは以下の3点。
- コントローラーの遅延対策:低遅延ワイヤレス設計で、対戦型ゲームにも対応。
- ヘッドセットの通気性:夏場の長時間プレイでも蒸れにくく、軽量で快適。
- 親子ゲーマー向け:カービィ好きな子どもへのプレゼントに最適。マイクOFF機能付きで安心。
外見の可愛さに反して、どちらも“ガチゲーマー”にも対応できるポテンシャルを持っています。
PowerAってどんなブランド?
PowerA(パワーエー)は、アメリカ・シアトル近郊に本社を構えるゲーミングアクセサリーメーカー。任天堂やXboxとのライセンス製品を多数展開し、機能とデザインを両立した製品づくりで定評があります。
ブランドのミッションは、「誰もがゲームをもっと楽しめる体験を創ること」。今回のカービィコラボもその哲学を体現しています。
関連記事

Nintendo Switch 2(通常モデル)
参考価格:49,980円(税込)
出典:『星のカービィ』公式サイト・PowerA公式ブランドサイト