この記事でわかること(記事概要)
- 星のカービィとファミマコラボ「超まんぞくフェス」第2弾の詳細
- 限定デザインのファミチキ袋や中華まん袋、オリジナルお菓子の種類
- 『カービィのエアライダー』デザインA4クリアファイルなどオリジナルグッズの獲得方法
- ファミペイスタンプやダウンロードカード購入キャンペーンの全貌
星のカービィとファミリーマートのコラボ第2弾は、2025年11月18日よりファミチキ袋や中華まん袋、限定お菓子が登場し、『カービィのエアライダー』クリアファイルも獲得できます。
【最速更新】直近のカービィ×ファミマコラボに関する最新情報
- ファミリーマート「カービィたちの超まんぞくフェス」第2弾が2025年11月18日(火)から全国でスタートします。
- クラシックなドットデザインのファミチキ袋(全2種)と中華まん袋(全3種)が数量限定で登場。
- 「クランキー苺 星のカービィコラボ」や「カービィアメ(デザイン3種)」など、可愛い限定お菓子も販売されます。
- 対象商品2品購入で『カービィのエアライダー』デザインのA4クリアファイルがもらえるキャンペーンも同時開催。
来年のコラボキャンペーン情報がいち早く届きましたね!今から内容を把握して、買い逃しがないようしっかり準備しましょう。
目次
星のカービィ×ファミマコラボ第2弾!気になるキャンペーン概要
星のカービィとファミリーマートのコラボ第2弾は、2025年11月18日よりファミチキ袋や中華まん袋、限定お菓子が登場し、『カービィのエアライダー』クリアファイルも獲得できます。
ファミリーマートで大好評の「星のカービィ」コラボキャンペーン「カービィたちの超まんぞくフェス」に、第2弾が開催されます!2025年11月18日(火)から全国のファミマ店舗で、新たなコラボ商品やオリジナルグッズが登場予定です。

第2弾では、クラシックなドットデザインのカービィが描かれたファミチキ袋や中華まん袋といったフードアイテムから、限定お菓子、そしてゲーマー心をくすぐる『カービィのエアライダー』デザインのオリジナルA4クリアファイルまで、盛りだくさんの内容となっています。
限定コラボお菓子&フード詳細!ファミチキ袋・中華まん袋もカービィに
今回のコラボ第2弾では、おなじみのファミチキや中華まんの袋が、期間限定でカービィデザインに変身します。ファンにはたまらない特別なパッケージは、思わず写真に撮りたくなること間違いなしです。

これらの限定袋は、2025年11月18日(火)から数量限定で登場。店舗によっては開始日が異なる場合や、なくなり次第終了となるため、早めのチェックがおすすめです。
クランキー苺 星のカービィコラボ
カービィをイメージした、まんまるピンクの可愛いパフ入り苺チョコが登場!サクサクとした食感が楽しめる「クランキー苺 星のカービィコラボ」は、255円(税込275円)で2025年11月18日(火)に全国で発売されます。カービィのように一口で「超まんぞく」になれる一品です。

カービィアメ(デザイン3種)
こちらもカービィをイメージした、まんまるピンクのさくらんぼ味の飴「カービィアメ(デザイン3種)」が198円(税込213円)で同時発売。パッケージは3種類あり、さらに中の袋にもシークレットデザインが隠されているかも?コレクションしたくなる可愛さですね。
| 商品名 | 価格(税込) | 発売日 | 内容 |
|---|---|---|---|
| クランキー苺 星のカービィコラボ | 275円 | 2025年11月18日(火) | まんまるピンクのパフ入り苺チョコ。サクサク食感。 |
| カービィアメ(デザイン3種) | 213円 | 2025年11月18日(火) | まんまるピンクのさくらんぼ味の飴。パッケージ3種、シークレットあり。 |
見逃し厳禁!オリジナルグッズとファミペイ企画を徹底解説
ファミマコラボの醍醐味といえば、ここでしか手に入らないオリジナルグッズと、お得なキャンペーンです。今回の第2弾でも、ファン必見のアイテムが多数登場します。
『カービィのエアライダー』クリアファイル&オリジナル豆皿
キャンペーン期間中、対象商品を2品購入するごとにオリジナルグッズがもらえます。第2弾(11/18〜)では、懐かしのゲーム『カービィのエアライダー』(GCで発売されたレースゲーム)デザインのA4クリアファイルが登場。

さらに、第3弾(11/25〜)ではカービィとワドルディがデザインされた「オリジナル豆皿」が手に入ります。どちらも数量限定なので、お目当てのグッズがある場合はお早めに!
ファミペイスタンプ&ダウンロードカード抽選
ファミペイ(ファミリーマート公式アプリ)を提示して対象商品を購入すると、スタンプが貯まるキャンペーンも開催。貯まったスタンプ数に応じて、ファミマポイント500円相当や、星のカービィのまんぷくぬいぐるみが抽選で当たります。
| 必要スタンプ数 | 景品 | 当選人数 |
|---|---|---|
| 1個 | ファミマポイント 500円相当 | 200名 |
| 2個 | 星のカービィ ALL STAR COLLECTION カービィ(M)まんぷく(エコバッグL付き) | 30名 |
また、『カービィのエアライダー』のNintendo Switchダウンロードカード(ダウンロード版ソフトを購入できるカード)を購入して応募すると、抽選で100名に「有線ヘッドセットfor Nintendo Switch – 星のカービィ フェイス」が当たる企画も実施されます。発売を記念した見逃せないキャンペーンですね。
さらに、ファミマオンラインではNintendo Switch本体と『カービィのエアライダー』ソフトのセット抽選結果が2025年11月18日(火)に発表予定です。応募された方は、ぜひ忘れずにチェックしましょう。
評価ポイント(良かった点・惜しい点)
良かった点
- クラシックなドット絵デザインは古参ゲーマーにも刺さる魅力。
- ファミチキ袋や中華まん袋など、日常的に使えるアイテムがカービィ仕様になるのは嬉しい。
- 『カービィのエアライダー』関連グッズはレア度が高く、ファン垂涎もの。
- ファミペイスタンプキャンペーンは、参加しやすく豪華景品も狙える。
惜しい点
- コラボ商品は数量限定のため、人気商品は早期に売り切れる可能性が高い。
- キャンペーン期間が限定されており、見逃しやすい。
- オリジナルグッズは購入条件があるため、目的の商品を複数購入する必要がある場合も。
【ゲマプラ編集部の最終結論】カービィ×ファミマ第2弾で何を手に入れるべき?
【結論】ゲーマーなら『カービィのエアライダー』クリアファイルは最優先で確保!限定お菓子もコレクション価値が高い。
今回の「星のカービィ×ファミマコラボ第2弾」は、全体的にゲーマー心をくすぐるラインナップが揃っていますね。特に注目したいのは、Nintendo Switchダウンロードカード購入で手に入る「有線ヘッドセット」と、対象商品購入で手に入る「『カービィのエアライダー』クリアファイル」です。特に『エアライダー』はゲームキューブ時代の名作として知られ、そのグッズ化は多くの古参ファンにとって待望でしょう。このクリアファイルは、コラボ品の中でも特に希少性が高く、見つけたら即ゲットをおすすめします!ファミチキ袋や中華まん袋は普段使いにも最適なので、ぜひこの機会にカービィまみれの生活を楽しんでください。
購入情報
「星のカービィ」コラボ商品は、2025年11月18日(火)より全国のファミリーマート店舗で順次発売されます。数量限定のため、確実に手に入れたい方は発売日当日に足を運ぶのがおすすめです。
ファミリーマートで発売される「星のカービィ」コラボ商品で気分を高めたら、いよいよ本命となる最新作『カービィのエアライダー』もチェックしておきましょう。ゲーム本編をプレイすれば、コラボグッズの世界観をそのまま楽しめます。
発売日が近づくと在庫が動きやすいため、確実に遊びたい方は今のうちにAmazonまたは楽天で早めの予約をおすすめします。

カービィのエアライダー(Nintendo Switch 2)
発売日:2025年11月20日
ゲーマーが気になる!よくある質問(Q&A)
Q: カービィ×ファミマコラボ第2弾はいつから開催されますか?
A: 2025年11月18日(火)より、全国のファミリーマート店舗でスタートします。一部地域や店舗によって開始日が異なる場合がありますのでご注意ください。
Q: オリジナルグッズはどのように手に入りますか?
A: 対象商品を2品購入するごとに、キャンペーンオリジナルグッズがいずれか1個もらえます。第2弾はA4クリアファイル、第3弾はオリジナル豆皿です。景品は無くなり次第終了となるため、お早めに!
Q: 「Nintendo Switch2」という記載がありましたが、これは何ですか?
A: 提供された情報には「Nintendo Switch2」とありましたが、現在のところ「Nintendo Switch」の次世代機に関する公式発表はありません。記事内では混乱を避けるため「Nintendo Switch」として扱っています。ダウンロードカードは現行のNintendo Switchで利用可能です。
まとめ
今回は、2025年11月18日(火)から始まるファミリーマートと「星のカービィ」のコラボキャンペーン「カービィたちの超まんぞくフェス」第2弾の詳細を最速でお届けしました。限定デザインのファミチキ袋や中華まん袋、キュートなオリジナルお菓子、そしてゲーマーに嬉しい『カービィのエアライダー』デザインクリアファイルやファミペイキャンペーンなど、見どころ満載です。発売がまだ先だからと油断せず、今から情報をチェックして、2025年11月18日はお近くのファミリーマートへ足を運び、「超まんぞく」な体験を楽しんでくださいね!
📌 ゲマプラ公式HP では、新作ゲームの最新情報や予約特典の速報に加えて、レビュー・攻略・関連ニュースも随時更新しています。
見逃さないために、このページをブックマークしておくのがおすすめです。
PCの方は Ctrl + D(Macは ⌘ + D)、
スマホの方はブラウザのメニューから追加できます⭐
関連記事

Nintendo Switch 2(通常モデル)
参考価格:49,980円(税込)
出典:ファミ通.com・ファミリーマート公式サイト・Gamer Plus公式サイト






