【最新解説】メタルギアソリッドΔの新モード「FOX HUNT」とは?MGOとの違い・ステルス要素も紹介

本記事にはプロモーションが含まれています

『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』の最新トレーラーが公開。
同時に、新たなオンライン対戦モード「FOX HUNT」の存在が発表され、ファンの注目を集めています。

かつての『MGO(METAL GEAR ONLINE)』とは一線を画す本作の新モードは、「隠れる」「探す」「欺く」というステルスの本質に立ち返った設計。
本記事では最新トレーラーの要点とFOX HUNTの詳細、MGOとの違いを徹底的に解説します。

※FOX HUNTの詳細紹介パートは動画の4分2秒以降に収録されています。
ステルス・サバイバルを重視した対戦モードのイメージ映像や、開発者による新モードの解説も含まれています。

メタルギアソリッドデルタ PS5パッケージ

METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER(PS5 パッケージ版)

シリーズ名作をフルリメイク。MGO復活の期待も高まる注目作!

発売日:2025年8月28日

目次

FOX HUNT モードの主要キャラクターたち

FOX HUNTとは?ステルスとサバイバルの駆け引き

FOX HUNTは『METAL GEAR SOLID Δ』本編と世界観を共有しながらも、プレイ内容がまったく異なる完全新作のオンライン対戦モードです。
「かくれんぼ」をベースに、潜入・隠密・心理戦といったステルスゲームの本質が色濃く反映されています。

草むらに身を潜めるプレイヤー

単に撃ち合うのではなく、隠れて索敵を避ける、逆に敵を見つけ出すといった、
緊張感のある攻防がリアルタイムで展開されます。

進化したマップ構造と環境設計

FOX HUNTで使用されるマップは、茂み・岩陰・瓦礫・建物など、
あらゆるオブジェクトが「潜伏」「視線誘導」「奇襲」の要素として機能するよう緻密に作られています。

旧施設の中に身を潜める兵士
FOX HUNT用マップのプレゼン風景

MGOとの違いは?懐かしさより進化を選んだ理由

比較項目MGOFOX HUNT
戦闘スタイル銃撃ベースのチーム対戦潜伏とサバイバル中心
勝利条件拠点制圧やキル数発見を避ける・探索で勝利
プレイヤー体験戦術+反射神経地形把握+心理戦

兵士がフィールドを索敵する様子
きのこを狙う兵士の後ろ姿

『メタルギアソリッド Δ』を予約できるおすすめショップはこちら

すでに予約受付が始まっています!以下のリンクからAmazonまたは楽天で購入可能です👇

メタルギアソリッドデルタ PS5パッケージ

METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER(PS5 パッケージ版)

シリーズ名作をフルリメイク。MGO復活の期待も高まる注目作!

発売日:2025年8月28日

まとめ:FOX HUNTは“新時代の潜入マルチ”

FOX HUNTは、ただのオンライン対戦ではありません。
「メタルギアらしさ」とは何か──その本質に正面から向き合った、シリーズの精神的進化形です。

MGO復活を望んだファンにとっても、ただ懐かしさをなぞるのではなく、
“今”の環境で本当におもしろいステルス対戦を目指した挑戦として、
受け止めるに値する仕上がりになるのではないでしょうか。

正式なゲームプレイの詳細は今後の続報に期待しましょう。

📌 ゲマプラ公式HP では、新作ゲームの最新情報予約特典の速報に加えて、レビュー・攻略・関連ニュースも随時更新しています。

見逃さないために、このページをブックマークしておくのがおすすめです

PCの方は Ctrl + D(Macは ⌘ + D)、
スマホの方はブラウザのメニューから追加できます⭐

関連記事

▲ページトップへ戻る

Nintendo Switch 2 本体のパッケージ画像

Nintendo Switch 2(通常モデル)

話題の新型Switch!2025年6月5日発売・人気ソフトも続々対応

参考価格:49,980円(税込)

出典:『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』公式トレーラー・公式サイト

×