本記事にはプロモーションが含まれています
『オクトパストラベラー0』は、神の指輪を巡る“復讐”と“復興”の物語を描くシリーズ最新作。キャラクターメイクやタウンビルドなど新要素を備え、各プラットフォームで予約受付中です。本記事では通常版・デジタルデラックス・コレクターズエディションの違いを一目で比較し、迷わず選べるようにゲマプラ視点で最適解を提案します。
目次
エディション別の内容比較(価格・特典・販売形態)


項目 | 通常版 | デジタルデラックス | コレクターズエディション |
---|---|---|---|
価格(税込) | 7,678円 | 9,878円 | 25,980円 |
ゲームソフト | 〇(パッケージ/DL) | 〇(DL専用) | 〇(パッケージ)+DDアップグレードコード |
旅立ち応援パック(初回/予約特典) | 〇 | 〇 | 〇 |
旅立ち祝福パック(アビリティ・育成・装飾) | - | 〇 | 〇(アップグレードに含む) |
デジタルアートブック | - | 〇 | 〇 |
フィジカル特典 | - | - | 聖火神の指輪/トランプ/8面ダイス/地図マット/アレンジCD/アートブックレット |
販売形態・入手先 | パッケージ:一般流通/DL:各ストア | 各デジタルストア限定 | e-STORE専売(数量限定) |
主なショップ限定特典 | 例:Amazonステッカー 等 | ― | e-STORE同梱物のみ |
ゲマプラ的おすすめの選び方(タイプ別最適解)
- まずは作品をシンプルに楽しみたい:通常版。価格が最も手頃で、シリーズ未経験でも入りやすい。
- 育成・やり込みを効率よく進めたい/忙しい社会人ゲーマー:デジタルデラックス。アビリティやナッツの効果で序盤~中盤の快適度が段違い。
- シリーズ愛好家・グッズ重視・保存価値:コレクターズエディション。限定同梱物は後追い入手が難しく、コレクション性が高い。
迷ったら「時間対効果」か「所有満足度」のどちらを重視するかで決めましょう。周回や寄り道を満喫したい人、序盤でつまずきたくない人にはデジタルデラックスが相性◎。記念性・所有満足を求めるならコレクターズが最適です。
ゲマプラ独自:失敗しないチェックリスト
- 限定入手性:コレクターズはe-STORE専売&数量限定。必要なら早めに。
- ゲーム開始の快適度:序盤ブーストを望むならデジタルデラックス(祝福パック+アートブック)。
- ショップ特典:Amazon等の限定ステッカーなど、欲しい特典がある店舗で選ぶ。
- 保存・コレクション:物理同梱物の保管スペースや保存環境も検討。
- プラットフォーム:購入予定機種と版(Switch2/Switch/PS5/PS4 等)を間違えない。
購入前の注意点Q&A
- Q. 後から上位版にできますか?
→ コレクターズにはデジタルデラックスへのアップグレードコードが付属。通常版からのアップグレード可否は各ストアの案内に従ってください。 - Q. パッケージの実態は?
→ 一部機種のパッケージは「キーカード」販売。初回プレイ時に本編DLが必要です(十分な空き容量とネット環境を確保)。 - Q. 特典の受け取り方は?
→ プロローグクリア後、町の酒場のバーテンダーから「特典を受け取る」を選択。
予約・購入リンクまとめ(エディション別)
以下から各エディションをすぐに予約できます。
※リンク先・特典は在庫状況や店舗都合で変更になる場合があります。

オクトパストラベラー0(通常版)
発売日:2025年12月4日

オクトパストラベラー0(コレクターズエディション)
発売日:2025年12月4日
関連記事

Nintendo Switch 2(通常モデル)
参考価格:49,980円(税込)
出典:『オクトパストラベラー0』公式サイト・公式YouTubeチャンネル