本記事にはプロモーションが含まれています
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』の先行プレイ映像がついに公開!
19年ぶりに蘇る“悪魔召喚師ライドウ”の物語。主人公・葛葉ライドウ役の杉田智和さんが出演し、本作の魅力と進化を自ら体験した注目のプレイ内容を紹介します。

RAIDOU Remastered(Switch2 パッケージ版)
参考価格:税込 6,578円

RAIDOU Remastered(PS5 パッケージ版)
参考価格:税込 6,578円

RAIDOU Remastered(Switch パッケージ版)
参考価格:税込 6,578円
目次
リマスターの魅力と進化点
『RAIDOU Remastered』は、2006年に発売された『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団』のリマスター作品。19年ぶりの復活にあたって、以下のようなアップグレードが施されています:
- フルボイス化:主人公・葛葉ライドウ役は杉田智和さんが続投
- 快適な操作性:特技選択、悪魔合体、マップナビの改善
- 新規プレイヤー向けモード:「セーフティモード」や「死なないモード」を搭載
- マルチプラットフォーム対応:Switch/PS5/PS4/Xbox/Steamに対応
怪人赤マント戦の見どころ
プレイ映像では、謎の怪人「赤マント」との追跡バトルが展開。以下のような特徴が確認できます:
- ザクロシステム:マップ上に現れる異界との接点「ザクロ」で任意に戦闘を発生させる形式に
- シンボルエンカウント:敵に接触しなければ戦闘回避も可能な構造
- マグネタイト管理:仲間の特技や合体に必要なリソースを戦闘中に獲得・使用
- 捕獲システム:敵悪魔を弱らせると“風魔術”で味方に引き込むことが可能
赤マントは逃げ続け、プレイヤーはマップ上のギミックを活用して追い詰めていく。最終戦では、特技・銃・弱点攻撃の連携が求められ、バディ感あふれるバトルが楽しめます。
杉田智和さんのコメント抜粋
- 「ライドウの名を絶やしてはならぬ。」 – ライドウ役としての覚悟を語る名言。
- 「新しいファンは宝です。」 – リマスターが持つ意義を一言で表現。
- 「我々はチームだ。君は“バディ”だ。」 – プレイヤーと仲間悪魔の一体感を象徴する名セリフ。
- 「傷薬、買っておいてよかった!」 – 戦闘中の素直なリアクションが初心者に刺さる。
- 「あれ?逃げた!?よし、追跡だ!」 – 怪人赤マント戦の臨場感を引き立てる一言。
杉田さんのコメントは、単なる実況を超えて、ファンとして・演者としての熱意が随所ににじみ出ており、ゲームへの没入感を一層高めてくれます。
製品情報まとめ
- タイトル:RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚
- 発売日:2025年6月19日
- ジャンル:アクションRPG
- 対応機種:Switch、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Steam
- ボイス:フルボイス対応(杉田智和、中田譲治ほか)

RAIDOU Remastered(Switch2 パッケージ版)
参考価格:税込 6,578円

RAIDOU Remastered(PS5 パッケージ版)
参考価格:税込 6,578円

RAIDOU Remastered(Switch パッケージ版)
参考価格:税込 6,578円
関連記事

Nintendo Switch 2(通常モデル)
参考価格:49,980円(税込)
出典:『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』公式YouTubeチャンネル・先行プレイ映像