本記事にはプロモーションが含まれています
『鉄拳8』の新キャラとして、ついにアーマーキングがシーズン2第3弾で登場!「EVO 2025」会場で公開されたトレーラーでは、プロレス愛に満ちた新技“グリーンミスト”や“バッドジャガー”が話題に。この記事では、登場日・性能・購入情報までを一気に解説します。
- 『鉄拳8』新キャラ「アーマーキング」の登場日・性能まとめ
- 新技“グリーンミスト”&構え“バッドジャガー”の特徴
- シーズン2第3弾の詳細と今後の新キャラ追加スケジュール
- 『鉄拳8』をお得に購入できるリンクまとめ
目次
EVO2025で公開された新トレーラー概要

2025年8月、「EVO 2025」会場にて『鉄拳8』の新キャラ「アーマーキング」が正式発表されました。トレーラーはプロレス会場さながらの熱気に包まれ、レニー・ハート氏の口上とともに幕開け。会場全体で「アーマーキング!」のコールが響く、シリーズ屈指の演出が注目を集めました。
映像中では、豪快な投げ技・毒霧による反則攻撃・火炎をまとった強打など、ヒールレスラーらしさが全開。特にクライマックスのアーマーキングvsキングは、悪と正義の対比を描いた象徴的な一戦として話題となりました。
新技“グリーンミスト”と構え“バッドジャガー”


アーマーキングの代名詞である毒霧「グリーンミスト」は、今作では“流れを変える切り返し技”として進化。ヒート状態中は発生速度が高速化し、防御から一気に反撃へ転じることが可能です。
さらに新構え「バッドジャガー」では、上・中・下段の攻撃を自在に繰り出せるように。攻撃の始動から構えに移行し、読み合いから投げ技へとつなげるムーブは、まさに“ヒールレスラーの完成形”。アクロバティックな空中コンボにも対応し、戦略の幅を大きく広げています。
アーマーキングの登場日と入手方法


アーマーキングは『鉄拳8』シーズン2 第3弾DLCキャラクターとして登場。
シーズンパス購入者は2025年10月14日(火)から早期アクセス可能で、一般プレイヤーは10月17日(金)より配信開始予定です。
公式サイトではキャラクターページが公開されており、格闘スタイル「プロレスリング」、国籍:不明、誕生日:1月17日といった基本プロフィールのほか、アーマーキングとキングの宿命的な因縁を描いた紹介文、公式画像・トレーラー映像が掲載されています。
ゲマプラ編集部の注目ポイント
アーマーキングの追加は、単なる復活ではなく“ヒールレスラーの再定義”に近い意義を持ちます。毒霧による防御崩し、バッドジャガーでの構え連携、そしてリングを模した演出まで、プロレス文化へのオマージュが随所に見られます。
また、火炎攻撃のエフェクト強化や専用掛け合い(特にキング戦)など、演出面の進化も顕著。『鉄拳8』開発チームの「プロレス愛」を象徴するDLCと言えるでしょう。
『鉄拳8』を購入できるおすすめショップはこちら
すでに販売中の『鉄拳8』本編を入手しておけば、アーマーキングのDLC配信日にすぐプレイ可能です👇

鉄拳8(PS5/パッケージ版)
定価:9,680円(税込)
まとめ|鉄拳8 新キャラ「アーマーキング」は必見
『鉄拳8』シーズン2の新キャラ・アーマーキングは、シリーズ屈指の完成度。毒霧と構えの組み合わせによる戦略性の高さに加え、映像演出・キャラ人気ともにファン待望の復活です。今後もさらなる追加キャラが控えており、『鉄拳8』の進化はまだまだ続きます。
📌 ゲマプラ公式HP では、新作ゲームの最新情報や予約特典の速報に加えて、レビュー・攻略・関連ニュースも随時更新しています。
見逃さないために、このページをブックマークしておくのがおすすめです。
PCの方は Ctrl + D(Macは ⌘ + D)、
スマホの方はブラウザのメニューから追加できます⭐
関連記事
出典:『鉄拳8』公式サイト・公式YouTubeチャンネル