本記事にはプロモーションが含まれています
記事概要
- 『ユグドラ・キングダム』限定版と通常版の違いをわかりやすく比較
- 完全生産限定版特典(B2タペストリー・設定資料集)の詳細
- 店舗別特典リスト(Amazon・エビテン・ソフマップなど)
- 予約できる販売サイト(Amazon/楽天)への導線

目次
限定版と通常版の違い
『ユグドラ・キングダム』は、2025年11月27日に発売されるファンタジーADV+アクションRPG作品です。
本作には「通常版」「完全生産限定版」「ダウンロード版」の3形態が存在し、限定版には豪華特典が付属します。

価格は以下の通りです。
| バージョン | 税込価格 | 主な特典 |
|---|---|---|
| 通常版 | 9,878円(税込) | ゲーム本編のみ |
| 完全生産限定版 | 14,278円(税込) | B2タペストリー・設定資料集 |
| ダウンロード版 | 9,460円(税込) | デジタル版のみ |
完全生産限定版の特典内容
完全生産限定版には、ファン必見の2大特典が同梱されています。

- B2タペストリー:限定版専用の描き下ろしイラストを使用したB2サイズの特製タペストリー。
- 設定資料集:世界観・鎧・キャラクター設定画などを収録した豪華ビジュアル資料。
特に設定資料集は、制作陣のデザイン哲学や未公開ラフが掲載される可能性が高く、シリーズファンにとって永久保存版の内容です。
店舗別特典一覧
店舗ごとに異なる描き下ろし特典やグッズが展開されます。特典内容で購入店舗を選びたい方は要チェックです。
| 店舗名 | 特典内容 |
|---|---|
| エビテン(ファミ通DXパック) | B2タペストリー/ブロマイドセット/アクリルスタンド/マグカップ/アクリルキーホルダー |
| ソフマップ | 描き下ろしB2タペストリー |
| トレーダー | 描き下ろしB2タペストリー |
| WonderGOO | ポストカード6種セット/特大タペストリー(限定セット) |
| 公式通販 | B2タペストリー/B6アクリルパネル |
| アニメイト | マイクロファイバーミニタオル |
| Amazon | デジタル壁紙/アクリルプレート(限定グッズセット) |
| AmiAmi | パスケース |
| ゲーマーズ | オリジナル6PWポートレート |
| メロンブックス | B2タペストリー |
| よろずやびっく | クリアポストカード3枚セット |
購入・予約リンク
今なら予約受付中!特典や在庫がなくなる前に、Amazonまたは楽天で今すぐチェックしてみてください。

ユグドラ・キングダム 完全生産限定版(Switch/PS4)
発売日:2025年11月27日
ゲマプラ編集部の独自視点
『ユグドラ・キングダム』は、ADVとアクションが融合した新感覚の異世界ファンタジー作品。
限定版ではタペストリーや設定資料集により、作品世界の“裏側”まで堪能できます。特に鎧【クラリアス】の設定画や、王都セイレムの背景美術は一見の価値あり。
ファンにとってはコレクション性の高い内容となっており、発売日前に確実に予約しておくのが賢明です。
まとめ
『ユグドラ・キングダム』限定版は、描き下ろしB2タペストリーと設定資料集を同梱した豪華仕様。
さらに各店舗で特典内容が異なるため、どのビジュアルが欲しいかで購入先を選ぶのがおすすめです。
特典付きは数量限定なので、気になる方は早めの予約を。
📌 ゲマプラ公式HP では、新作ゲームの最新情報や予約特典の速報に加えて、レビュー・攻略・関連ニュースも随時更新しています。
見逃さないために、このページをブックマークしておくのがおすすめです。
PCの方は Ctrl + D(Macは ⌘ + D)、
スマホの方はブラウザのメニューから追加できます⭐
関連記事

Nintendo Switch 2(通常モデル)
参考価格:49,980円(税込)
出典:『ユグドラ・キングダム』公式サイト






