待望のゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)Ver.2.4「遥かなる深淵に臨めども」アップデート詳細が本日、公式から発表されました!
新S級エージェント「ダイアリン」「盤岳」の追加やメインストーリーシーズン2第五章の開放など、大量の新要素を最速でお届けします。
『ゼンレスゾーンゼロ』のVer.2.4「遥かなる深淵に臨めども」アップデートは、2025年11月26日(水)午前7:00より約5時間で実施され、新S級エージェント2名、メインストーリー第五章、豪華イベントが追加されます。
この記事でわかること(記事概要)
- 本日2025年11月26日(水)7:00よりVer.2.4アップデートが実施中
- 新S級エージェント「ダイアリン」(物理・撃破)と「盤岳」(炎・命破)が実装されます
- メンテナンス補償として「ポリクローム」合計600個が配布されます
【速報】新S級エージェント「ダイアリン」「盤岳」が実装!
今回のアップデートの目玉は、なんといっても2体の新S級エージェントの実装です。特に「ダイアリン」は強力な撃破能力(敵をブレイクさせる能力)を持ち、チーム全体の火力支援が可能です。

また、メインストーリーのシーズン2 第五章「遥かなる深淵に臨めども」が永久開放されます。第四章をクリアしている方は、即座に新たな物語を進めることが可能です。
新エージェント・コンテンツ概要
Ver.2.4で追加される主な新コンテンツは以下の通りです。
- 新S級エージェント:「ダイアリン」(物理・撃破)、「盤岳」(炎・命破)
- 新ストーリー:メインストーリー シーズン2 第五章「遥かなる深淵に臨めども」
- 新音動機・ボンプ:S級音動機2種、S級・A級ボンプ各1種
- 新規イベント:「『ンナナ』棋士伝」「シン・黄金魔神号」など、大規模なイベントが多数開催
特に「ダイアリン」と「盤岳」はそれぞれの専用チャンネル(ガチャ)「木霊する往時の声」「焼くる心を篝火となす」で獲得可能です。性能と見た目、どちらで引くか悩ましいですね!
メンテナンス時間と補償、アップデート方法の詳細
今回のアップデートは大規模なため、メンテナンス時間と補償内容をしっかり確認しておきましょう。
| 項目 | 詳細内容 |
|---|---|
| 2025/11/26 07:00(JST) | 約5時間(終了予定12:00頃) |
| ポリクローム×300 | ポリクローム×300 |
| ポリクローム600個 | 2025/11/26 07:00までにインターノットLv.4に達したプロキシ様 |
アップデートはプラットフォームによって手順が異なります。メンテナンス終了後は、各プラットフォームの案内に従って更新してください。
- PC:ランチャー再起動後に「アップデート」
- iOS:App Storeより更新
- Android:ゲーム起動後のポップアップより更新
- PS5 / Xbox:ホーム画面からゲームを選び、オプション(または管理)からアップデート確認
合計600個の「ポリクローム」は、新エージェントの招集(ガチャ)にも使える貴重なアイテムです。受け取り期間にご注意ください!
【ゼンレスゾーンゼロ】ガチャ・アイテム購入でお得になる課金方法
スマホゲームでの課金を少しでもお得にしたいなら、汎用デジタルギフトカードを使うのが最も手軽です。App Store & Google Playどちらでも使えるため、ガチャやアイテム購入など幅広い場面で活躍します。
特に楽天経由ならポイント還元がつくので、実質的に安くチャージできるのが魅力です。急なイベントにもすぐ備えられるため、事前に1枚用意しておくと安心です。
まずは以下のギフトカードをチェックしてみてください。

Apple Gift Card(デジタルコード)
価格:1,000円(税込)〜

Google Play ギフトコード(デジタル版)
価格:100円(税込)〜
まとめ
『ゼンレスゾーンゼロ』Ver.2.4「遥かなる深淵に臨めども」は、新キャラクター、新ストーリー、大量のイベント追加という、年末に向けてプロキシ(プレイヤー)の皆さんが大満足間違いなしの超大型アップデートです。
アップデート完了後、ゲームにログインして新コンテンツと豪華補償をぜひゲットしてください!
📌 ゲマプラ公式HP では、新作ゲームの最新情報や予約特典の速報に加えて、レビュー・攻略・関連ニュースも随時更新しています。
見逃さないために、このページをブックマークしておくのがおすすめです。
PCの方は Ctrl + D(Macは ⌘ + D)、
スマホの方はブラウザのメニューから追加できます⭐
関連記事

Nintendo Switch 2(通常モデル)
参考価格:49,980円(税込)
出典:ゼンレスゾーンゼロ公式X(旧Twitter)・Gamer Plus公式サイト







